[過去ログ]
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ (657レス)
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/15(水) 01:32:13.69 ID:XqgsdrSb 長男が産まれたが皇帝としてはもっと子供が欲しい。 神殿の巫女を無理矢理連れてきて主人公を産ませると、なんらかの神の顕現があった。 喜ぶ皇帝。だが巫女は主人公を連れて逃げ出し、皇帝は「側室に逃げられた」と大恥をかかされる。 2年後、神殿にいる事を探り出し攻撃。主人公を取り戻す。 更に数年後。皇帝は巫女そっくりに育っていく主人公に憎悪を抱くようになり、兄王子を可愛がる。 ここで皇帝が気になりだしたのは、主人公が産まれた時の神の顕現だった。 これを知り期待している、少数派ではあるものの国内の反皇帝派閥も、主人公を擁立しようとしている。 そのため、皇帝は手を汚さずに主人公を消せる手はずを整え始めた。 主人公は貧弱だが幼い頃から本だけは読んでいて、古今東西の軍略に詳しい。 帝国と隣国の小競り合いから、主人公はまず騎士に軍師と認められ、姫にも信用を得るようになる。 その後、父違いの妹であるシスターとの和解によって神の力を顕現できるようになり、 「主人公こそ正当な皇族の血筋」これが大義名分となって、隣国に攻め入ってきた帝国と戦う事になる。 主人公は剣士ではなく、古代魔法使いなので身体は貧弱。 ゲーム的にも、強力な範囲魔法を使えるが一撃死してしまうので、立ち回りが重要。 魔術師や騎士に軍師としての信用を得るために一兵の損失も出さないことが求められる。 ぼくがいまかんがえた641のうらせってい。大義名分弱ぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.763s*