[過去ログ] DirectXとOpenGL、ゲーム作るならどっち? (343レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 2013/03/27(水)13:45 ID:QDEOgrIT(1) AAS
SL#(えすえるしゃーぷ)とは、GPUで実行されるプログラマブルシェーダーを、超高級言語である
C#で書けてしまうという夢のようなオープンソースのフレームワークである。
外部リンク:monobook.org
317
(1): ID:R3hhJVz3(1) AAS
>>315
シェーダってC言語の亜種みたいなもんだから構文で混乱すること無いし、
カスタマイズ性も十分あるし、
HLSLはフレームワークがシンプルで分りやすく、最適化が図りやすい。
わざわざ別の言語をかませるメリットが分らん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s