[過去ログ] DirectXとOpenGL、ゲーム作るならどっち? (343レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2007/10/08(月)02:11 ID:kaxQGOUA(1/8) AAS
そうなんですか。
CPU負荷よりGPU負荷の方がやっかいで、
OpenGL はGPU処理が弱い、ってことなんでしょうか?
とにかく、Direct3D でいいってことですかね。
ありがとうございます。
134: 2007/10/08(月)15:34 ID:kaxQGOUA(2/8) AAS
想像っすかw

D3D は描画コールの実装がダメだって聞いたことありますけど、
どうなんですかね。
136: 2007/10/08(月)16:11 ID:kaxQGOUA(3/8) AAS
ああ、またそれいわれたw
ちょっとだべり過ぎましたね。すいません。
よくそういうの言われるんですよ。
本人としてはちょっとした会話のつもりなんですけど、
気をつけないといけませんね。
137: 2007/10/08(月)16:13 ID:kaxQGOUA(4/8) AAS
でもなんか環境依存とか、識者しか知らない話とか、
そういうのを聞かせて欲しかったんです。申し訳無い。
失礼しました…。
140: 2007/10/08(月)19:44 ID:kaxQGOUA(5/8) AAS
い、いや、俺だってそんななにもしてないわけでも…ないです…というか…
作業しきれないことをついついネットで聞いてしまうというか…話し掛けてしまうというか…

でもそれで逆撫でしてしまうのは申し訳ないとは思いました。
最初のあたりでレス止めときゃまだ怒らせないですんだのかな…(そんなに怒ってはいないか)。

ただ、手を動かせという人はアドバイスというより
必ずぶっきらぼうな表現なのは、ちょっと納得いかないです…。

私はプロではないので、周りに先輩とかがいなくて、
省5
141: 2007/10/08(月)19:51 ID:kaxQGOUA(6/8) AAS
>でも本人はちょっとした会話のつもり
OTL
もうしません…スレ汚しもこの辺で…
143: ID:kaxQGOUA 2007/10/08(月)21:56 ID:kaxQGOUA(7/8) AAS
あ、どうも…
>>135さんの言うとおり、両方の実装を思考錯誤してみます。どうもでした。
ただ、今現在は大きく時間も裂けないしメインPCも死んでるので、出来なくて切ないです…。

前述したケースの環境は DirectX9c で、OSはwin2000、カードは Geforce6600 でした。
(たぶん、オンボからカードに移行して、電源が死んだための故障だと思います)

今日ちょっとだけ OpenGL 関係を調べてみたんですが、拡張とか結構複雑そうですね…。
フルスクリーンも直にはできないようだし、直叩きっぽさがなさそうな印象。
省2
144: ID:kaxQGOUA 2007/10/08(月)22:00 ID:kaxQGOUA(8/8) AAS
あ、肝心なこと忘れ…
今度fpsとか(でいいのかな)計測してみます。どうもでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s