[過去ログ]
ゲームプログラミング相談室 (986レス)
ゲームプログラミング相談室 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11/09 21:04 ID:??? リアルタイムで動くゲームプログラムと言えど 毎秒30回とか60回とかでフレームの生成ができればそれで十分なわけで、 「やることがない」ならばCPUを明け渡すのは、 通常のイベントドリブンなGUIアプリケーションでも同じことだと思いますが。 まあ、その辺は作りによります。 sleepやマルチメディアタイマを使わずにガンガン回すタイプもあるし、 メインループが寝てる間に別スレッドで思考ルーチンを動かしたり データ読み込んだりするのもあるし。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/79
80: 79 [sage] 01/11/09 21:22 ID:??? あちゃー、無意識のうちにWindows前提になってた。 s/マルチメディアタイマ/割り込みタイマ/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/80
82: なまえ [sage] 01/11/09 23:11 ID:??? >>79 >「やることがない」ならばCPUを明け渡すのは、 これは全くその通りです。 ただ「描画時間がネック」みたいな発言をよく見かける割に、sleepしているので、 例えば次のフレームの背景くらい用意しておければと。 確かに、そこまでしなくても済むのなら寝ててもかまいませんが。 ちょっと先入観があったみたいです。それこそ作ってみれば解決した問題でしたね>>77 >>81 なるほど。勉強なります。 ゲーム作りって面白そうですね。 ヒマを見つけて少しずつ作ってみたいと思います。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/82
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s