[過去ログ]
ゲームプログラミング相談室 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
873
(2)
: 02/11/01 00:32 ID:???
AA×
>>872
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
873: [sage] 02/11/01 00:32 ID:??? >>872 > ちょいまち、ユーザの「邪魔」って、具体的にはなんのことだ? キャッシュを汚すわ、終了に(本来不要なはずの)余計な時間を食うわ、 開発コストは上がるわ。 > あとでメンテナンスする人のこと考えたらメモリリークつぶすくらいは > 常識だと思うがな。 プロセスの寿命とデータの寿命が一致してる場合にはメモリリークとは言わん だろ。メモリリークというのはその名の通り「漏れ」であって、使えないメモリ領 域が増えることを指すわけで。 > 大量の警告メッセージに埋もれて _CrtSetDbgFlag() なんかが実装してる「終了時に free してないメモリ領域の 一覧を表示する」機能のこと? あれはそれなりに便利だが、万能じゃない。 (っつか BoundsCheker 使え) http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/873
ちょいまちユーザの邪魔って具体的にはなんのことだ? キャッシュを汚すわ終了に本来不要なはずの余計な時間を食うわ 開発コストは上がるわ あとでメンテナンスする人のこと考えたらメモリリークつぶすくらいは 常識だと思うがな プロセスの寿命とデータの寿命が一致してる場合にはメモリリークとは言わん だろメモリリークというのはその名の通り漏れであって使えないメモリ領 域が増えることを指すわけで 大量の警告メッセージに埋もれて なんかが実装してる終了時に してないメモリ領域の 一覧を表示する機能のこと? あれはそれなりに便利だが万能じゃない っつか 使え
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s