[過去ログ]
ゲームプログラミング相談室 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541
:
533
02/09/19 06:08 ID:???
AA×
>>540
>>537
>>538
>>539
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
541: 533 [sage] 02/09/19 06:08 ID:??? >>540 を書き込む前に、その間の書き込みを確認してませんでした。 >>537 そうやって定義を分けておくと、同じ種類のキャラクタのスプライトで使いまわせますね。 参考になりました。 >>538 >「キャラのデータを元に画面を組み立てる」関数 が私が最初にとっていた方法だと思います。 その場合のキャラのデータとは、見た目やゲーム内での状態を一つにまとめて 表してる物の事ですよね? 違ってたら、すみません。 >>539 > シーン構築時に必要な物をすべて読み込んで、 > 終了時にまとめて削除する方が速いしスマートじゃね? そうしたかったんですが、このへんが、よくわからなかったところなんです。 必要な物を管理するクラスの設計を、触りだけでも解説していただけませんか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005040025/541
を書き込む前にその間の書き込みを確認してませんでした そうやって定義を分けておくと同じ種類のキャラクタのスプライトで使いまわせますね 参考になりました キャラのデータを元に画面を組み立てる関数 が私が最初にとっていた方法だと思います その場合のキャラのデータとは見た目やゲーム内での状態を一つにまとめて 表してる物の事ですよね? 違ってたらすみません シーン構築時に必要な物をすべて読み込んで 終了時にまとめて削除する方が速いしスマートじゃね? そうしたかったんですがこのへんがよくわからなかったところなんです 必要な物を管理するクラスの設計を触りだけでも解説していただけませんか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s