【核融合】未来のエネルギー発電、蓄電技術 (409レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
373: 06/23(月)21:48 ID:LsXU+dP6(1) AAS
news.yahoo.co.jp/articles/f696ee7d0bc938d395c252db3234a6a7dd1277d6
京都大学ら、リチウムイオン電池の倍の容量の全固体電池材料を開発。主成分は鉄、カルシウム、酸素
6/23(月) 17:22配信
京都大学人間・環境学研究科の山本健太郎特定准教授(現奈良女子大学准教授)、内本喜晴同教授らの研究グループ、および
量子科学技術研究開発機構、東京大学、兵庫県立大学、東京科学大学、トヨタ自動車株式会社は共同で17日、リチウムイオン二次電池正極容量を
はるかに超える全固体フッ化物イオン二次電池新規高容量インターカレーション正極材料の開発に成功したと、
国際学術誌「Advanced Energy Materials」電子版にて報告した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s