【核融合】未来のエネルギー発電、蓄電技術 (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
338: 03/17(月)16:23 ID:2PNlsRry(1/2) AAS
news.yahoo.co.jp/articles/9ba39ca3752a46cbfef08c4d49f86f7242571eac
QSTとNTT、核融合にAI活用 プラズマ閉じ込め磁場予測に世界初の成果
3/17(月) 15:00配信
量子科学技術研究開発機構(QST)とNTTは、大型核融合装置のプラズマ閉じ込め磁場に適用するAI予測手法を確立した。
核融合装置のプラズマ閉じ込め磁場を複数のAIを活用して予測する手法。トカマク型超伝導プラズマ実験装置「JT-60SA」に適用し、
プラズマ位置形状を高精度で再現しながら、高速で状態が変化するプラズマ予測にAIを活用する可能性を開拓した。
トカマク方式の核融合原型炉開発では、プラズマ自身に流れる電流によって閉じ込め磁場を形成する性質上、
省12
339: 03/17(月)16:24 ID:2PNlsRry(2/2) AAS
そこで開発したのが、混合専門家モデル(Mixture of Experts; MoE)を使用した手法。状態把握・指令制御AIなどの
複数の専門家モデルを持つAIモデルに対し、適切に重み付けを行ないながら、
逐次変化するプラズマのリアルタイム制御を行なった。
同手法をJT60SAでの実際のプラズマ閉じ込め磁場で評価した結果、プラズマの制御に必要となるプラズマ位置形状の
精度(~1cm、世界最大のプラズマに対して約1%となる世界一の高精度)を、複雑な計算を実施すること無く、
AIで再現することに世界で初めて成功した。
特に、プラズマ中に流れる電流が定常ではなく変動しているような状況下では、単一のAIモデルではプラズマ閉じ込め磁場の
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*