[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ193【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(1): 2020/10/15(木)10:50 ID:j0dtWrLS(2/4) AAS
何か都合の悪いレスがこのスレにある。
936
(1): 2020/10/15(木)18:16 ID:2sMnm1cz(1/3) AAS
>>933
現在中国に(アメリカにも)都合が悪いのはAI計算トップの富岳かな?
GPT-3など最近のAI研究ではパラメータを増やす力業がかなり有効と分かったから、その膨大な学習計算を担える富岳の存在は大きい。

ちなみに富岳は当初計画ではエクサスケールのスパコンのはずで技術的には可能だったという。
そうなれば既に1エクサを超えているAI計算に使う単精度や半精度でもさらに性能向上。

第55回 Top500の1位は理研の富岳スパコン、Green500はPFNのMN-3が獲得
外部リンク:news.mynavi.jp
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*