Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part399 (123レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(1): (ワッチョイ b654-MXGG [2400:2653:e321:1900:*]) 09/23(火)11:29 ID:iqvKSGjk0(4/8) AAS
○正史と正史じゃないのがあるの?
●明白なパラレルワールド作品は次の通りです
・FC/NES版MG1……MG1のリメイク版。但し肝心の兵器メタルギアが登場しないなど改悪との評価あり
・スネークズリベンジ……MG1から3年後が舞台。無印版は北米欧州のみの発売。日本では上述のマスターコレクション版バンドルを買うと、特典として移植版がプレイ可能
・ゴーストバベル……MG1から7年後を描いた世界線。筐体はゲームボーイアドバンスで、監督は野尻真太氏
・アシッド1……ゴーストバベルから14年後を描いた続編。筐体はPSPで、カードゲームとボードゲームを混ぜた戦闘システムが特徴
・アシッド2……アシッド1から3年後が舞台の続編
省1
77(2): (JP 0H05-sGNv [194.180.179.199]) 09/25(木)11:04 ID:D1R5FthvH(1) AAS
メタギア2って、確かに、思い出が薄すぎるけど。
今思えば「らりるれろ」とか「大佐はAIだ!!」とか
かなり名言残してるし、まじで2025、メタギア2の世界に近くなってるから、やっぱ小島監督の未来視はすごいよな。
名言ランキグンでゆったら3>2>1>4ってイメージがあるよ。
個人的に、メタギア4が一番、ストーリーの思い出が薄いんだよな。。
実写の目玉焼きと、オレの大好きだったナオミが死んじゃったことしか覚えてない。
武器が生体ロックになってて、兵士意外に使えないようになってるみたいなのは、いいアイデアっぽいのに、なんで実現しないのか不思議な気もする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s