【スターリーワールド】星のカービィ総合353【エアライダー】 (561レス)
【スターリーワールド】星のカービィ総合353【エアライダー】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fff-YP5w [61.120.247.56 [上級国民]]) [sage] 2025/09/16(火) 12:36:19.82 ID:tUOOidcR0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください 据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです ☆前スレ 【スターリーワールド】星のカービィ総合352【エアライダー】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756611771/ ☆関連スレ 星のカービィ☆40 ある愛のデデデ https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/ 【Switch2】カービィのエアライダー LAP-1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1755613682/ ☆ 星のカービィ ポータル ://www.kirby.jp/ ☆ ハル研究所 ウェブサイト ://www.hallab.co.jp/ ☆ 任天堂 ホームページ ://www.nintendo.co.jp/ ☆ カービィカフェ ://kirbycafe.jp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/1
481: なまえをいれてください (ワッチョイ 6e1b-QV6N [2001:268:72b3:d8fa:*]) [] 2025/09/23(火) 11:01:15.53 ID:+Ul69WOe0 誰か読んだ人いる?って聞くことであわよくば買わずに内容を知ろうとする 乞食しないでちゃんと買いなー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/481
482: なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-WKDB [60.142.238.109]) [sage] 2025/09/23(火) 12:18:05.73 ID:+5TWwcHO0 カワサキって実はコックのヘルパーだからドリームフレンズじゃないんだぜ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/482
483: なまえをいれてください (ワッチョイ f5e5-sm47 [2400:2412:8d00:8c00:*]) [] 2025/09/23(火) 12:28:10.73 ID:6chpMJN60 >>479 読んだ今後の展開にも期待してねって感じだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/483
484: なまえをいれてください (ワッチョイ 82fe-dW12 [117.53.5.94]) [sage] 2025/09/23(火) 14:22:10.13 ID:XhfxFbpD0 買わずともウェブでインタビュー掲載される可能性あるけどね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/484
485: なまえをいれてください (ワッチョイ f502-OD+d [240a:61:32b7:524c:*]) [sage] 2025/09/23(火) 15:34:53.74 ID:IMKaks9G0 付録が豪華な時しか買ってないなニンドリ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/485
486: なまえをいれてください (ワッチョイ 69e7-dW12 [240a:61:3011:7967:*]) [sage] 2025/09/23(火) 17:25:08.02 ID:9nRFA7UP0 64ドリームから今のニンドリになって昔はエアライドとかマリオゴルフとテニスのCDとかも付いてた事もあったけど 当時はワンコインで買える値段だったのが現在は千円越えも当たり前でページ数も少なくなった印象でこれも時代か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/486
487: なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9a-QQ9o [2001:268:729d:fd69:*]) [sage] 2025/09/23(火) 17:37:33.92 ID:ARYUUceP0 マルクってマホロアと違って 素の実力があんなにあるってことかい? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/487
488: なまえをいれてください (ワッチョイ f5f9-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/23(火) 17:46:59.01 ID:a4aS/Qir0 ノヴァへの願いでパワーアップしたのか、素で強くなったのかマルク分からないんだよなぁ (ニンドリでなんか情報あった?) 取り敢えずマホロアは素だとランディアに勝てないが、マホエピでマイナスから鍛錬積んで素の姿のままで激強になったって事で良いんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/488
489: なまえをいれてください (ワッチョイ f1e3-OD+d [240a:61:31f3:8a3e:*]) [sage] 2025/09/23(火) 22:03:22.02 ID:otqvgloP0 明日夜告知、木曜夜放送かなダイレクト TGS始まる前に http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/489
490: なまえをいれてください (ワッチョイ f5f9-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/23(火) 22:26:16.32 ID:a4aS/Qir0 Nintendo Liveのある 10/5より後という予想が多いが、果たしてどうなるか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/490
491: なまえをいれてください (ワッチョイ f5cd-NMnk [2400:2653:4962:9100:*]) [] 2025/09/23(火) 22:40:12.27 ID:mBnAbnsj0 桜井さんはこれから映像作るから気長に待ってね的なこと言ってたしどうだろう 前は近いうちに、と言ってから即配信だったけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/491
492: なまえをいれてください (ワッチョイ 698e-Fumk [2001:268:c293:37c6:*]) [] 2025/09/23(火) 23:01:38.26 ID:M5phfNmN0 NINTENDO LIVE の宣伝も兼ねて来週か NINTENDO LIVEで放送日の発表か はたまた別の日か 結局いつかは分からないんだよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/492
493: なまえをいれてください (ワッチョイ 6961-yBup [2407:c800:2f12:447:*]) [] 2025/09/23(火) 23:05:22.05 ID:lLva6pVy0 エアライダーのダイレクト エアライダイレクト http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/493
494: なまえをいれてください (ワッチョイ 1229-X2Ee [125.56.119.216]) [sage] 2025/09/24(水) 00:22:24.64 ID:Oq9wR6RU0 正直ゲーム内容以上にサークライのプレゼン目当てで見てるまである http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/494
495: なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4c-huSI [240f:d2:9033:1:*]) [] 2025/09/24(水) 00:46:19.28 ID:q+Kduvql0 略してエレクト http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/495
496: なまえをいれてください (ワッチョイ f6ec-1khB [240a:61:40d5:86aa:*]) [] 2025/09/24(水) 07:30:42.17 ID:U64CLDmN0 桜井のエレクトってこと? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/496
497: なまえをいれてください (ワッチョイ f5f9-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 09:51:03.83 ID:YGa9qFA80 正直現状明かされてる情報だけではエアライダーは普通のゲームの域を出てないんだが、クリエイターのプレゼンという技術で話題をいい具合に盛り上げてるの、なかなかの手腕ではあるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/497
498: なまえをいれてください (ワッチョイ f5fe-0aFZ [2001:268:9a48:d401:*]) [] 2025/09/24(水) 09:51:09.85 ID:S02EqTG50 正直現状明かされてる情報だけではエアライダーは普通のゲームの域を出てないんだが、クリエイターのプレゼンという技術で話題をいい具合に盛り上げてるの、なかなかの手腕ではあるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/498
499: なまえをいれてください (ワッチョイ f5fe-0aFZ [2001:268:9a48:d401:*]) [] 2025/09/24(水) 09:51:35.78 ID:S02EqTG50 ミスの2回書き込みすまんw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/499
500: なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-99wd [180.145.207.137 [上級国民]]) [sage] 2025/09/24(水) 11:15:10.37 ID:7/BByXyk0 その場合、普通の域を出たゲームって具体的にどういう基準でどんなゲームが該当するんだろ? エアライダーの現状情報でそれなら、例えばスターアライズやディスカバリーなんかも普通かそれ以下になるのかな? 初代ポケモンも初代スマブラなんかも今にして見れば普通のゲームに過ぎない、とかそういう時代と共に変化する「普通」を基準にしてる? 現状公表されてる情報だけでも全ライダー(✕カラバリ)✕全マシン✕全コピー✕数十種類のステータス変化とか、カービィシリーズでは前例を見ない膨大な組み合わせ、 更にスタジアムの選択制や完全王者みたくコロンブスの卵的なアイディアも詰まってて、個人的には現状だけでもちょっと普通じゃないように思ってるんだけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/500
501: なまえをいれてください (ワッチョイ f5c8-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 11:25:50.33 ID:YGa9qFA80 正直、今出てる情報では昨今のよくあるバトルロワイヤルゲームの亜種だけどな... 組み合わせが多めでランダム要素の強いだけでは、ちょっと独特なフォトナやApexの亜種の域は出んよ(ルールは全く違うが、体験としては似てる) 「普通に面白そう」なゲームという評価かな、コロンブスの卵とかでは全然無い ディスカバリーは画期的ではないが単純なクオリティの洗練さが異次元級で、普通のゲームとして最上級クラスに面白いからね 普通じゃないゲームというならブレワイやティアキン、アマンガスやバルダーズゲート3、リングフィットやスイカゲーム等かなぁ まぁ次のダイレクトで完全新規の独創的な要素出ると思うから、そこが本番だと思うよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/501
502: なまえをいれてください (ワッチョイ f5c8-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 11:28:49.29 ID:YGa9qFA80 長文に長文で返してしまった 自分はエアライドファンだしsageる意図はないが、過剰にageるのも良くないので熱くなったのはすまんね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/502
503: なまえをいれてください (ワッチョイ ad22-EBWS [240a:61:1311:4392:*]) [sage] 2025/09/24(水) 12:04:41.04 ID:8FpJ1Zvd0 本人がマリオカートでいいでしょう!って最初に言ってるやつのシティ版 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/503
504: なまえをいれてください (ブーイモ MM2d-c5B+ [202.214.230.238]) [sage] 2025/09/24(水) 12:11:50.87 ID:kW6seZupM シティトライアルは今になっても独自性のあるゲームだと思うけど、スタジアム選択制のシステムは大失敗する可能性があると思うわ 戦わずして完全王者は字面が面白くてバズったけど、実際起こると興醒めになるのが想像つく http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/504
505: なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-lG8I [126.38.160.135]) [] 2025/09/24(水) 12:17:34.02 ID:Jie3kQRS0 まず滅多に起こらないだろうから平気でしょ 仮にレート的なものがあるなら大体の人は喜ぶだろうし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/505
506: なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-99wd [180.145.207.137 [上級国民]]) [sage] 2025/09/24(水) 12:22:42.90 ID:7/BByXyk0 成程、ファンの期待を実現させる為の膨大な組み合わせとかストレス緩和への徹底具合とかでなく、 「メインとなる遊びの部分が画期的な体験と呼べるかどうか」を基準にしてる感じか 確かにそういう意味ならPart1は放送前の時点から歴代シリーズファンや前作ファンが普通に注目していた要素、 操作キャラの乗せ換えやシティトライアル続投の発表がメインだった感じあるしね、失礼しました ファンが期待どころか思いつきもしなかった新しい遊びが発表されるとすれば確かにPart2以降だろうし楽しみだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/506
507: なまえをいれてください (ワッチョイ f557-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 12:23:56.41 ID:YGa9qFA80 >>506 自分も楽しみな気持ちは変わりないし、争う気は無かったから伝わってくれたなら幸いだわ Part2今から楽しみやで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/507
508: なまえをいれてください (ワッチョイ 6e36-yc+Y [2001:268:72a3:b69f:*]) [sage] 2025/09/24(水) 12:29:45.55 ID:JXjkWt720 桜井はたまにスカるからな WiiUのスマブラとかつまんない要素だらけだったし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/508
509: なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-99wd [180.145.207.137 [上級国民]]) [sage] 2025/09/24(水) 12:37:00.84 ID:7/BByXyk0 場合によってはPart2に続いて発売直前ダイレクトなんてのもワンチャンあったりしてね >>504 勿論皆が皆ではないだろうけど、個人的には素性も性格も感情も一切分からない何処かの誰と一期一会で対戦するのも、 それと同じステータスを持ったCPUと対戦するのも決定的な違いは無い(むしろ気楽まである)し、読み合いに勝てたって感じで嬉しい派かな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/509
510: なまえをいれてください (ワッチョイ 81ca-Yo7b [2400:2653:f280:dc00:*]) [] 2025/09/24(水) 13:16:05.74 ID:IIUjgs8Z0 >>504 あれはパーティ要素考慮してなんじゃないの http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/510
511: なまえをいれてください (JP 0Hc6-JL2i [27.230.34.238]) [sage] 2025/09/24(水) 13:26:38.77 ID:48weKyFeH プレイデータで完全王者に成功した回数とかカウントされてたら何度成功しても嬉しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/511
512: なまえをいれてください (ワッチョイ f555-5ADO [2409:13:1420:a800:*]) [] 2025/09/24(水) 13:58:49.52 ID:EREn3B5W0 SPも灯火の星とかワールドスマッシュとか普通につまらんからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/512
513: なまえをいれてください (ワッチョイ f569-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 14:16:26.62 ID:YGa9qFA80 スタジアムは原作エアライドからしてオマケだったからね 今思うとただワチャワチャ誰が勝つでもなく戯れてるシティを楽しんでた訳だが、現代ではどうなるかな あと単純にグルメレースは意味不明ゲーだし(ただ食べ物集めるだけだと一般的なサブゲーム以下やんけ) 正直フィースマを最後に10年以上、桜井ゲーの新規要素は全て微妙だから期待半分不安半分 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/513
514: なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8d-VfWQ [113.42.195.227]) [sage] 2025/09/24(水) 14:22:45.67 ID:sxDnlUEo0 あのマルチ攻略無理ゲーなVSデデデあるんかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/514
515: なまえをいれてください (ワッチョイ 1261-dAKM [2400:2200:5c7:4cbc:*]) [] 2025/09/24(水) 14:57:38.13 ID:uMdfrI3y0 ストイックに勝ちに行くシティトライアルってやったことないからどういう体験になるのかかなり不安ではある レートがあろうとなかろうとオンライン対戦ゲームは結局そこになりがちだから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/515
516: なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-GXdc [121.87.241.41]) [sage] 2025/09/24(水) 14:59:57.80 ID:t/zJp1pk0 デデデ限定でなく他の不参加ライダーとか例の謎ライダーとかに置き換わりはするだろうけど、 強大な敵を協力して倒す系のスタジアムは続投ありそうに思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/516
517: なまえをいれてください (ワッチョイ e974-5ADO [124.208.45.154]) [] 2025/09/24(水) 16:54:24.69 ID:nNhCHPh00 オンラインない時代でローカルで子供同士遊んでたから楽しめた説はあるからなシティトライアル 今そのまんまあれをオンラインでやったらクソゲークソゲー言われてもおかしくはない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/517
518: なまえをいれてください (ワッチョイ 92b9-u4H5 [219.59.14.126]) [] 2025/09/24(水) 17:02:02.10 ID:5lvXndso0 シティトライアルにその懸念は確かにあるけど、逆にエアライドモードが今のストイックに勝ちを目指すオンラインの環境にマッチしそうでそっちが跳ねる可能性はある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/518
519: なまえをいれてください (ワッチョイ b2e9-lG8I [2405:6580:3500:ae00:*]) [sage] 2025/09/24(水) 17:27:55.02 ID:7Gn58rZX0 エアライドのシティトライアルの動画でたまにCPU煽ってたりするけどエアライダーのオンラインマルチでもできてしまうのでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/519
520: なまえをいれてください (オッペケ Srf9-pWfM [126.157.118.149]) [] 2025/09/24(水) 17:46:41.39 ID:iN2pvH6vr フィールド広くなったとは言え16人いるしそんなことしてたら攻撃されそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/520
521: なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8d-VfWQ [113.42.195.227]) [sage] 2025/09/24(水) 18:19:07.71 ID:sxDnlUEo0 そういや倒したCPUに粘着して一生轢き続けるとかやってたな当時 野良でこれされたらブチ切れそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/521
522: なまえをいれてください (ワッチョイ b68c-X2Ee [2001:268:d20d:311c:*]) [sage] 2025/09/24(水) 18:44:30.05 ID:sxlSzOpH0 ハイドラ乗ってる時のCPUいじめ率 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/522
523: なまえをいれてください (ワッチョイ 8290-GXdc [2001:ce8:132:b108:*]) [sage] 2025/09/24(水) 19:36:26.06 ID:SUkJNQ1s0 敢えて対策をシステム化するとしたら降車状態のライダーに一定以上の攻撃を加え続けた場合は何かしらの不利に繋がるとか、 逆にそういう粘着をされた側は一定時間無敵状態で反撃まで出来たりとかで優位に立てるとか? 大雑把だからこその楽しさ、というものに含まれる部分だろうし実際難しいとは思うけどね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/523
524: なまえをいれてください (ワッチョイ d2cb-c5B+ [139.101.185.47]) [sage] 2025/09/24(水) 20:30:41.61 ID:Qy5+EB0C0 降車時はそもそも攻撃不可になっててもおかしくないんじゃないか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/524
525: なまえをいれてください (ワッチョイ f569-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/24(水) 21:09:59.22 ID:YGa9qFA80 ハメ防止措置は流石にされてると思うな 無かったらお話にならないし(スマブラX転倒どころではない) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/525
526: なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-GXdc [2001:ce8:132:b108:*]) [sage] 2025/09/24(水) 21:41:48.61 ID:SUkJNQ1s0 例えば降車状態で少しでも喰らえば一定時間他者からは不可視&無敵のゴースト状態に変身…ってぐらいが ハメ防止措置として分かりやすく使い方次第でピンチをチャンスに変えられて納得感もある落とし所だろうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/526
527: なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-mBlF [126.114.226.130]) [sage] 2025/09/24(水) 22:05:46.61 ID:8UtfUICl0 スージー壁ハメ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/527
528: なまえをいれてください (ワッチョイ b60e-ib7b [240a:61:5195:60a5:*]) [sage] 2025/09/25(木) 05:09:23.13 ID:UOhLSs1T0 zexクリアした 疲れた vol.2ガチャコンプしたら完全クリアだろうけどもういいか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/528
529: なまえをいれてください (ワッチョイ f1ca-Tzcz [2400:7800:489b:400:*]) [] 2025/09/25(木) 08:37:56.77 ID:huTHe0N40 完全王者っていろんな所見てると結構賛否分かれてるんだな スタジアム選択も心理戦になってひとつの戦略になるから個人的には凄く良いと思ったんだが そもそも多数決じゃなくて自分のやりたい物をやらせてくれるだけでもうありがたいわ スマブラSPとか優先()ルールのせいでやりたくない対戦方式やらされたりとかしたし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/529
530: なまえをいれてください (ワッチョイ b640-dAKM [2400:2200:5c7:4d3d:*]) [] 2025/09/25(木) 08:43:34.96 ID:JcalhSB10 過疎ゲーでありがちだけど対戦ゲームで対戦相手の枠にCPU入れられても何も面白くないからね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/530
531: なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9d-dxfI [2001:268:725c:543e:*]) [sage] 2025/09/25(木) 10:31:19.68 ID:SR81u4640 FE人狼なるものが配信されたからカービィ人狼も見てみたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/531
532: なまえをいれてください (オッペケ Srf9-btLc [126.158.142.42]) [] 2025/09/25(木) 10:35:31.43 ID:dvaBTv3Qr ワドルディの群れの中にワドに擬態したカービィがいて夜な夜なワドが吸い込まれていくゲームか… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/532
533: なまえをいれてください (ワッチョイ f569-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/25(木) 10:42:29.83 ID:iUbPp6ZL0 カービィのワンナイト人狼はもう結構前に発売されてるんだよな マホロアマルクデデデが人狼のやつ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/533
534: なまえをいれてください (ワッチョイ 8922-J0de [220.146.245.182]) [] 2025/09/25(木) 10:53:14.30 ID:o+WudOsz0 >>532 最近のワドルディは吸い込み出来るからただの殺し合いになりそう(エアライダー) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/534
535: なまえをいれてください (ワッチョイ 8d30-J0de [210.81.8.82]) [] 2025/09/25(木) 11:07:14.01 ID:Qy1bAXpy0 エアライダーってキーカスタマイズあるのかな なかったら困る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/535
536: なまえをいれてください (ワッチョイ 127b-JL2i [240b:13:a162:2000:*]) [sage] 2025/09/25(木) 11:45:32.04 ID:9k6KXVVe0 スマ知識みたいな感じでカービィキャラの原作解説してほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/536
537: なまえをいれてください (ワッチョイ 8d30-J0de [210.81.8.82]) [] 2025/09/25(木) 11:59:51.87 ID:Qy1bAXpy0 ボタン2つしか使わないからキーカスタマイズなさそうなのが懸念‥ リアルアーケードでやりたいからあったらすごく嬉しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/537
538: なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-jrJ2 [106.146.196.91]) [sage] 2025/09/25(木) 12:35:49.12 ID:JYd1S30fa Bプッシュはとっさに押し間違えそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/538
539: なまえをいれてください (ワッチョイ 82ec-sm47 [2400:2200:8fc:77fb:*]) [] 2025/09/25(木) 14:39:46.51 ID:i5yuS9Ah0 そもそもSwitch2のキーコンはジョイコン2とプロコン2ならゲーム毎にいつでもキーコン出来る勿論押し込み操作系も割り当て可能だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/539
540: なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-J0de [126.114.133.51]) [] 2025/09/25(木) 15:01:02.23 ID:jbWgcmzh0 >>539 ゲーム内で変えられる方が助かるんだよね🙃 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/540
541: なまえをいれてください (ワッチョイ 127b-JL2i [240b:13:a162:2000:*]) [sage] 2025/09/25(木) 15:01:37.73 ID:9k6KXVVe0 Switch2側でボタン割り当ては出来てもマシン上昇下降のスティック入力は変えられないから ディスカバのアーチほおばりみたいにリバースとノーマル切り替えさせてほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/541
542: なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-J0de [126.114.133.51]) [] 2025/09/25(木) 15:09:06.45 ID:jbWgcmzh0 >>541 個人的には十字とスティック逆にする設定が欲しい スチームだと出来るんだけどね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/542
543: なまえをいれてください (ブーイモ MMb2-c5B+ [49.239.78.196]) [sage] 2025/09/25(木) 15:24:43.82 ID:/VvrSp3BM Switch2のキーコンはゲームごとに設定できるようにしてくれないと使い物にならん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/543
544: なまえをいれてください (ワッチョイ 01b9-J0de [126.114.133.51]) [] 2025/09/25(木) 16:28:25.11 ID:jbWgcmzh0 >>543 それいいねアプデに期待 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/544
545: なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-99wd [180.145.207.137 [上級国民]]) [sage] 2025/09/25(木) 18:55:01.85 ID:95WAOQph0 何かで聞いた覚えあるけどキーコンって地味めなイメージの割に制作側にとっては実装に目茶苦茶手間が掛かる機能らしい 考えられる全ての組み合わせでの操作をゲーム内のあらゆる状況で1つずつ試して不具合が出ないかチェックする必要あるんだろうな その上で、エアライダーは前作同様に本体1台で4人プレイまで想定されてるからゲームごとのキーコンも結局あまり意味を成さない場合あるし、 桜井さん&バンナムなら基本設定に加えてスマブラのように登録ユーザーごとのキーコンも可能な仕様にしてくれてる気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/545
546: なまえをいれてください (JP 0He6-J0de [211.9.246.5]) [] 2025/09/25(木) 19:11:59.20 ID:H+uGwQktH >>545 そういう事なら本体側でソフト毎にキーコン出来るようにして欲しいよね スチームとかスイッチの64コレクションはその仕様なんだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/546
547: なまえをいれてください (ワッチョイ ad1f-99wd [240a:61:3223:7d37:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/25(木) 19:55:15.07 ID:tiAbZwrj0 >>546 素で分かってないから聞くんだけど、結果的には同じくゲームソフト毎のキーコン機能を求めているなら、 ゲーム起動前に本体側のアイコンからオプション画面開いてキーコン設定するのと、 アイコン選んで一旦起動してからゲーム内オプションでキーコン設定するのと、ユーザー目線でそんなに大差ある事なんだろうか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/547
548: なまえをいれてください (JP 0He6-J0de [211.9.246.5]) [] 2025/09/25(木) 19:58:17.93 ID:H+uGwQktH >>547 あるある スチームと64コレクションとゲームの方にキーコンが入っているゲームはそのゲーム毎にキー設定が保存されているから1度いぢれば毎回その設定でゲームを始められる ない奴はそのゲームを起動する度に毎回毎回本体側でそのゲーム向けのキー配置を設定せんとあかん 説明下手でごめん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/548
549: なまえをいれてください (ワッチョイ f598-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/25(木) 21:12:47.59 ID:iUbPp6ZL0 シンフォニックゲーマーズまたやるの嬉しいけど、カービィ曲はエアライダーだけなのちょっと悲しいな やっぱ見る層が40代だからそういう曲選なのかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/549
550: なまえをいれてください (ワッチョイ 9e6b-huSI [2001:268:9afc:a136:*]) [] 2025/09/25(木) 21:22:00.69 ID:BcMLwylc0 >>517 その話ってまんまスマブラに当てはまるんだよな 体験としては変わるだろうけどなんだかんだ遊びとしては成立すると思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/550
551: なまえをいれてください (ワッチョイ 9e6b-huSI [2001:268:9afc:a136:*]) [] 2025/09/25(木) 21:25:09.10 ID:BcMLwylc0 スティック上下ってどっちなん? 普通に戦闘機操作(手前にひくとピッチアップ)が主流だと思うけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/551
552: なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-99wd [180.145.207.137 [上級国民]]) [sage] 2025/09/25(木) 21:33:52.10 ID:95WAOQph0 >>548 あー成程、此方はスマブラとかのように「ゲーム内オプションとしてキーコン機能が実装されたソフト」という前提で話してたけど、 そちらは「ゲーム内オプションとしてキーコン機能が実装されてないソフト」は本体側で個別にキーコン設定したい、という話か… そして64クラシック改めて確認したけど、本体側ではなくソフト起動後のゲーム内オプションでも出来るならそれで問題無いのね ただ、自分が知る限りだと例えば「バディミッションBOND」のようにボタン配置をそっくりそのまま ゲームハード側の処理として入れ替えれば解決…とも行かない演出のソフトも多々あるだろうし、 先に言った通り家族内で使用コントローラーを次々交代して遊ぶ想定のゲーム性だとハード側でキーコン設定しても殆ど意味を成さなくなるからな… 仮に今後出てくるであろう他社製ソフトまで全て含めたキーコン問題の解決を全て任天堂の責任で何とかしろ…となると、 現実的にしわ寄せはソフト全体や関連商品の価格上昇とかに来る訳だろうし、諸手を上げての賛同はちょっと難しいかも… でも言ってることは把握出来たし気持ちも分かったつもり、有難う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/552
553: なまえをいれてください (ワッチョイ ad1f-99wd [240a:61:3223:7d37:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/25(木) 21:36:31.11 ID:tiAbZwrj0 >>551 エアライダーの話ならダイレクトによると手前で上昇、奥で下降になる それは前作と同じ仕様だけど、もしかしたら前後逆のリバースも実装されるかも知れない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/553
554: なまえをいれてください (ワッチョイ 127b-JL2i [240b:13:a162:2000:*]) [sage] 2025/09/25(木) 21:37:30.74 ID:9k6KXVVe0 スマブラにあるオプションや機能は大体入ってそう サウンドテストにスリープ再生とプレイリストはあって欲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/554
555: なまえをいれてください (ワッチョイ 9e6b-huSI [2001:268:9afc:a136:*]) [] 2025/09/25(木) 21:39:25.15 ID:BcMLwylc0 >>553 ありがとう 少なくともそっちは確実にあるってことね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/555
556: なまえをいれてください (ワッチョイ e974-5ADO [124.208.45.154]) [] 2025/09/25(木) 23:12:19.20 ID:kbPrMlKK0 >>550 実際4人乱闘はローカルで子供同士遊んでたから楽しめたけどオンで乱闘なんてやってもまるで面白くないからな だからあのゲームのオンはタイマンが主流になってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/556
557: なまえをいれてください (ワッチョイ f598-0aFZ [2402:6b00:9502:0:*]) [] 2025/09/25(木) 23:40:55.28 ID:iUbPp6ZL0 オンのパーティゲー(乱闘)が遊ばれないように、オンのシティトライアルが遊ばれない、という可能性は確かにあるかもな... やはりオンはレースに期待したいという所だろうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/557
558: なまえをいれてください (ワッチョイ f11f-ST21 [2001:268:7230:9f24:*]) [] 2025/09/26(金) 00:10:16.54 ID:jviwojTZ0 Xの時のアピールリンチのせいでスマブラのオン乱戦に悪いイメージが付いてしまった 結果としてオフで友達と集まれない時にするオンはタイマンばかりになってしまうのでオフで友達と集まったとしても皆やり慣れてるタイマンメインになってしまう悪循環 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/558
559: なまえをいれてください (ワッチョイ 82fb-48mU [240b:c010:4e6:1001:*]) [sage] 2025/09/26(金) 00:50:03.45 ID:OpbB46Qz0 ちゃんとコックのザコキャラはいるのにフレンズヘルパーはカワサキ、なぜなのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/559
560: なまえをいれてください (ワッチョイ ad1f-99wd [240a:61:3223:7d37:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/26(金) 02:19:52.79 ID:pJS2KpXn0 まずボンカースやバグジーが居る中で無理にでも雑魚キャラを選ぶべき理由は何も無いし、 特にカワサキはスパデラ、3、きらきら、アニメ、カフェ…と活躍の場も広く、 コック能力どころかシリーズ全体で見ても知名度や人気の飛び抜けたキャラだったから、じゃない? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/560
561: なまえをいれてください (ワッチョイ b264-z8rb [2405:6580:3500:ae00:*]) [] 2025/09/26(金) 03:20:31.69 ID:8K/3GtxM0 >>558 あれのせいで一時期カービィが何も可愛くない化け物にしか見えなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1757993779/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s