【スターリーワールド】星のカービィ総合353【エアライダー】 (632レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
599: (ワッチョイ 9ebd-99wd [121.87.241.41 [上級国民]]) 09/27(土)09:10 ID:+17ray2J0(1/5) AAS
殆どブレインストーミングみたいな感覚であって実際遊んで面白いかどうかは二の次だからねぇ
ただ、こういう3Dモデル&モーションを新しく作るのにもそれなりに時間やコストが必要なのは絶対なはずで、
それが実際に作られており、しかも通常保存不可で1日限りという贅沢な使われ方しているという事は…と、一応ロジックで考えてるつもりよ
608(1): (ワッチョイ 9ebd-99wd [121.87.241.41 [上級国民]]) 09/27(土)12:24 ID:+17ray2J0(2/5) AAS
ただフラッフは基本的に2Dの世界…というか視点固定だからこそ違和感なく成り立つ身体構造してるし、
視点をぐるぐる回せるエアライダーに落とし込むなら少なくともある程度の工夫は必要になりそうだな
609: (ワッチョイ 9ebd-99wd [121.87.241.41 [上級国民]]) 09/27(土)13:16 ID:+17ray2J0(3/5) AAS
個人的にフラッフ参戦はならヨッシーウールワールドのような編みぐるみ姿、
そしてamiibo化も久しぶりの編みーボとかがベターかな〜と思ってる
どうせフラッフ使うならグッドフィールの許可が必要不可欠だろうし、
ウールワールドのノウハウとかその辺り協力してもらうとかも不可能ではなさそう
613: (ワッチョイ 9ebd-99wd [121.87.241.41 [上級国民]]) 09/27(土)16:16 ID:+17ray2J0(4/5) AAS
極々単純に考えて嘘つく意味が皆無だし本当の事だと思う
617: (ワッチョイ 9ebd-99wd [121.87.241.41 [上級国民]]) 09/27(土)18:38 ID:+17ray2J0(5/5) AAS
>>614
ドットマリオやペーパーマリオと違ってフラッフの体は輪郭のみで大部分が透けてるから、
2Dのイメージそのままで3D空間に召喚しようとするとまず視認性とかがネックになるかもね
何にしても仮にフラッフが参戦するなら性能としては超軽量級で全体的にフワフワした挙動、
しかしスペシャル技を使えば一転して重量級のロボットで腕を振り回しながら爆走!みたいな感じかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s