【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (168レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(1): (ワッチョイ bb59-nzH0 [2001:268:986e:8a42:*]) 08/08(金)11:33 ID:xPks9IGR0(1) AAS
>>103
アニカビに陸海空出てくるは出てくるけどすっごい微妙な扱いじゃなかったっけ
カービィの仲間ってわけでもないしそもそも3匹揃ってでてきたっけ
クーなんかババアにされてたし
それ以外で下村カービィ要素はほぼなかったような
119: (ワッチョイ e08c-87bO [2001:ce8:132:b108:* [上級国民]]) 08/08(金)16:52 ID:mdHtj/7N0(4/6) AAS
>>111
あー、ババアと言っちゃ何だけど確かにフクロウとしての個性や整合性を優先してかフームを嗜める程の老賢者系キャラになってたし、
3のフレンズたちは森の住人としても違和感出る為か(特にグーイとチュチュ)登場すらしなかったからな…
ただ仲間キャラはともかく敵キャラ、魔獣役としては下村キャラを結構リスペクトして適材適所で出してた作品だったと思ってるんだよね
ブロッキーは重量級のイメージを子供にも分かりやすく伝える為か関取みたいな見た目になったり、
アイスドラゴンは気候を変える程の強敵って立ち位置に説得力を持たせる為か恐竜サイズに成長したり、
元々ただの雑魚だったマッシャーは最強魔獣として超強化されたり、ゼボンやポポンは食材にされたり…
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s