【スターリーワールド】星のカービィ総合349【エアライダー】 (149レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
112: (ワッチョイ 7c79-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)11:57 ID:KoE/GOl60(1/6) AAS
>>101
そりゃエアライド当時(2001年)はSDXが主流だったからね
一応主流かつ直近のSDX(1996年、当時から直近5年前の作品)を出すと言う自然さはあったから他の64や2、3要素が無くても言うほど不満は出なかった
偏りはあれど一応自然ではあるから
でも今エアライダー(2025年)で直近14年間の作品(Wii以降)を一切出さなかったら不自然どころじゃないからね
不満感の前の違和感は、偏りとか不公平感より先にこういう不自然感から来る
113: (ワッチョイ 7c79-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)12:07 ID:KoE/GOl60(2/6) AAS
エアライド2003年だったわ笑
修正します
121: (ワッチョイ 7c79-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)18:17 ID:KoE/GOl60(3/6) AAS
>>120
アニカビは割と満遍なく出た部類ではある マッシャーとかカインは結構目立ってたし
でもやっぱデデメタカワサキナックルジョーダイナブレイドが主要キャラかつ大活躍でラスボスもナイトメアでとどめがスターロッドなのに対して、ダークマターが影も形も出なかったり割とアレではあった
まぁそれでもギリ不自然では無い形にまとまってた
123: (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:07 ID:KoE/GOl60(4/6) AAS
正直近作の原曲祭りは結構アリと言えばアリ
ただ欲を言えばやっぱりCROWNEDやvsスタードリームの豪華生演奏アレンジとか来たら伝説にはなるだろうなとは思うw
伝説のエアライドマシンとかも良いと言えば良いんだけど、やっぱりカービィ全体の歴史で見るとこの2曲や狂花水月ロッシュスカイタワーは非カービィファン目線でも別格感あるし
126(1): (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:24 ID:KoE/GOl60(5/6) AAS
>>124
まぁ少なくとも格差改善の努力は続けて多くの人に満足される程には格差を無くし続けてきた現行ハル研と、信者ですらエアライダーでも相変わらずな予想が固い桜井さんでは贔屓目に見ても(キャラの扱いに関しては)雲泥の差なのは、非ファン目線で見ても確かだからねぇ
130: (ワッチョイ 7c17-pnqN [2402:6b00:9502:0:*]) 08/08(金)19:43 ID:KoE/GOl60(6/6) AAS
>>127
完全な勘の予想だけど、スターリー中ボスBGMのアレンジが来ると思う
モンスタートレーラーとどめBGMで無敵キャンディのアレンジが来たけど、発売当時「今回のキャンディやけにクオリティ高いと思ったらラスボスBGMに使われてて妙に納得いった」って声があって、今回の新中ボスBGMにもその雰囲気がある
完全に勘だからアレだけど、なんか来そうな感じするんだよね
あと作曲は小笠原さんと予想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.857s*