【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: (ワッチョイ 2bf2-2OyZ [153.201.65.145]) 06/03(火)08:51:38.69 ID:hf2bIHjG0(1) AAS
ペットのアーカイブ機能の追加じゃないかという予想も見た
ただ倉庫にしまうのではなくて、預けた動物が歩き回っているのを見たり、乳を搾ったり出来るんだと
まあ、数日中に明らかになるでしょう
206: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/06(金)18:48:22.69 ID:zRqTvLIj0(1/2) AAS
>>199
まず自分が乗る用の外来種が一隻しか無いわ
自分好みのパイロット4人集めるの大変そう
309: (ワッチョイ 5efa-DqH0 [2400:4053:4363:b300:*]) 06/13(金)20:31:10.69 ID:Hzh3VAfv0(1) AAS
アプデ来たけどまだ製造されないバグ残ってないかこれ、開拓地は相変わらず初期人口が正義っぽい適当に始めて失敗したわ人口14人とか絶望しかない
340(2): (オッペケ Sr33-eH6H [126.236.141.6]) 06/20(金)12:21:04.69 ID:2L3Lv0jAr(1) AAS
>>335
ありがとう!そのヘリオスから一度もスキャナーもらったことないんだよね。最初にナノマシンもらってから何日経っても同じことしか言わないしナノマシンもらえないし
412: (ワッチョイ d711-NZlk [210.165.170.82]) 07/16(水)21:48:08.69 ID:geqEaP3e0(1) AAS
開拓地の地面に埋まってた建物がアプデで直ってたわ助かる
代わりに目印に置いておいたビーコンとかブースターがとんでもない所に移動してたけども
744: (ワッチョイ cf8c-r6P+ [121.117.80.214]) 08/28(木)10:08:44.69 ID:FiNxt8+N0(1) AAS
同じ仕組みがライトノーファイアでは宇宙船の変わりに船になるのか
>>738
化石と一緒でひたすら掘って交換かな
それが面倒ならクリエイトモードにしたらいいんでない
783: (ワッチョイ cff2-FILJ [153.201.65.145]) 08/29(金)10:31:06.69 ID:/WqrFb/70(1) AAS
惑星に着陸できる移動基地として運用するのが正解
982: (ワッチョイ e3fa-6vDy [2001:268:98ec:fdb4:*]) 09/02(火)14:32:59.69 ID:lTmKPFYH0(4/4) AAS
>>980
まあ、金策自体は色々あるけど、ステイシス作る過程で各種資源の安定供給インフラが整うから、新規がとりあえず作成目指すのは相変わらず悪くないと思ってる
998: (ワッチョイ cf8c-g7IM [121.117.80.214]) 09/02(火)17:55:52.69 ID:5+44Owqy0(2/2) AAS
アプデされてコルベットの動かせなかったテクノロジーも触れるようになったな
サンダーバード級離着陸ベイで地面に押し込まれてもすぐ復帰されるのもいいぞ~
これなら共同探索もそろそろ始められそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s