[過去ログ] 【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ブーイモ MMb6-8ZAo [163.49.215.122]) 04/21(月)15:11 ID:YdDBArBnM(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
省8
922: (ワッチョイ 6f17-XLjp [2404:7a86:7e40:c400:*]) 09/01(月)17:59 ID:2kOMAnXp0(1) AAS
>>912
プロトバターを栄養摂取装置に食わせるとジェットパックタンクが227%に増えて長距離飛行が出来る
ちょっと高い丘からタックルジャンプすると飛行機もエクソクラフトも要らんってなるわ
923: (ワッチョイ ff5e-VPCV [2001:240:2a55:8a10:*]) 09/01(月)18:15 ID:8I/WjUjD0(1) AAS
エクソスーツと初期マルチツール・宇宙船のスーパーチャージスロットは固定だと思うよ
924: (ワッチョイ 3f08-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 09/01(月)18:23 ID:VeICwU1t0(3/3) AAS
動画でたまりあるコルベットの上に植物園とかつくるの面白そうだけど
バグでどうなるかわからんから作るに作れないというジレンマ
925: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 09/01(月)18:27 ID:S3JcFd7H0(2/3) AAS
なんかワザップ多くない?
926
(1): (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/01(月)18:54 ID:/u3lgwtI0(1) AAS
コルベット編集でパーツ掴んで(または選択して)キャンセルすると、掴んでたパーツが消えるね
クリエイティブである程度形作ってメインデータ戻ってきて同じの作ろうとしたらこれだよ…
927
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73b2-oELj [2001:268:7270:e50e:*]) 09/01(月)19:02 ID:dk8Dzcpt0(1) AAS
8年ぶりに再開したからまた始めからなんだけど
宇宙船、どまにしじゃないんだな!
928: (ワッチョイ ffab-syFL [61.27.142.92]) 09/01(月)19:06 ID:wW56qE9W0(1) AAS
>>927
ホントに初期の人じゃないか
おかえりなさい
929
(1): (ワッチョイ 6f64-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 09/01(月)20:13 ID:QsHEazFy0(2/2) AAS
不毛の土地で採掘してたらいきなり宇宙船に空からタゲられて攻撃されたけどよくある事なの?
心底びびったから設定で去勢しちゃったよ
930: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 09/01(月)20:50 ID:S3JcFd7H0(3/3) AAS
初期の宇宙船はなんか味わい深い名前だったのね
931: (ワッチョイ e3b2-O/rL [240b:10:c982:9af0:*]) 09/01(月)21:33 ID:vL25MpZf0(1) AAS
アノマリーのコルベットにこっそり潜り込んでみたけど流石にこれは密航はできないのかな
932: (ワッチョイ 8336-h62C [180.52.13.142]) 09/01(月)21:37 ID:PPuhaaje0(1) AAS
>>894
楽園の星で青い空と海で
地面が夜になると光る絨毯

これこそ至高なんだけど
そういう星は大抵植物がキノコで
巨大なイカの足の化け物とかが住んでて
卵やミルクを採取できないんだよね
933
(1): (ワッチョイ b359-j3jU [42.124.117.195]) 09/01(月)22:00 ID:7gPqt0DS0(2/2) AAS
PS5版にアップグレードしたらデータ初期化してたからリハビリとしてチュートリアル多少やったとこでPS4版をDLしてデータ引き継ぎ作業しないといけないと気付いた···
なんか色々と思い出してきたなぁ···交易でアホみたいに金稼げたりエイリアンの卵死にまくって盗んできたり···今全部ナーフされてんのかな?
輸送船確定で貰えるイベント起こしてエイリアンのSランク宇宙船と気に入った形の宇宙船手に入れたとこで燃え尽きて止めた気がする···
934: (ワッチョイ 13d6-gtKn [2400:4153:5741:1900:*]) 09/01(月)22:46 ID:nCgaZiIg0(1) AAS
うざったいくらい泡が噴き出てる以外は抜群に美しくてついでにスクラップが埋まってる楽園を見つけたけどどうしよう
室内なら泡が出ないし基地作って住むかぁ
935: (ワッチョイ ff09-xogC [61.44.149.243]) 09/01(月)23:21 ID:PfBoANhY0(1) AAS
クリエイティブでコルベット弄ってるんだけど左右反転で性能変わるパーツとかもあるんだな
936
(1): (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)01:25 ID:RthabVC/0(1/6) AAS
複数個設置すると性能がどんどん落ちるけど
その左右反転したパーツ、実は2つ目とかじゃないよね
937: (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/02(火)02:10 ID:4XxVIp+c0(1/5) AAS
>>915
他ゲーで造るって言うと、テラテック・トレイルメーカー・スターリンクバトルくらいか
スターリンクバトルはDLCがコーエー・バンナム商法だけどな
938: (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/02(火)02:17 ID:4XxVIp+c0(2/5) AAS
>>933 昔の金稼ぎは殆どナーフされてて、正直今じゃキツい
インジウム・金・塩の採掘工場とかは、そもそもの売価がナーフされたんで微妙な稼ぎ
今だと、センチネル船を解体したり海賊星で禁制品輸送とかかな?
939
(1): (ワッチョイ ff09-xogC [61.44.149.243]) 09/02(火)02:33 ID:JN5W2xSz0(1) AAS
>>936
ブースターとか設置せず反転するだけで左右性能が違う
940
(1): (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/02(火)02:33 ID:4XxVIp+c0(3/5) AAS
>>929
恐らくだけど、オンラインマルチでネットワーク設定のP VS PがONのままでPK行為されたと思う
施設の近くとかで、海賊船に襲来されたってのはフツーに有るからそれは省くぞ
941: (ワッチョイ cf43-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 09/02(火)02:37 ID:unP7Ogw+0(1/3) AAS
>>940
海賊船云々の表示じゃなくて敵性なんとかかんとかの攻撃を検知しましたみたいなアナウンスだった様な…
施設も近くに無い土地だった気が…うーんわからないし取り敢えず後でPVPの項目探してオフにするよありがとう
942: (スッププ Sd1f-6UkA [49.109.141.198]) 09/02(火)07:07 ID:TJuL3J5Td(1) AAS
動画でミレニアム・ファルコンそっくりのコルベット作ったのを見て感動してたら着陸装置、ランディングギアがずっと出っぱなしなのに気付いて絶望した
そういうとこだよ、惜しいんだよ
943
(1): (ワッチョイ 83a2-DRLW [180.199.231.109]) 09/02(火)08:52 ID:IkhYwOtP0(1) AAS
スペースアノマリーで他人のコルベット見るのが一番楽しいかもしれない
中も見たいけどさすがに我慢してる
944: (ワッチョイ 8336-h62C [180.52.13.142]) 09/02(火)08:54 ID:ZruyTJ1N0(1) AAS
今回のアプデ来てから
ゲームやめて、再度プレイしようとすると
100%フリーズしてる
945: (ワッチョイ 6f8e-bozi [2400:2413:43c1:9200:*]) 09/02(火)09:36 ID:a1i2Jk3f0(1/2) AAS
最近始めて、惑星の建物入ったら
マルチツールに禁制のなんちゃらでスキャン報酬6000%みたいなやつあったけど高くて買えなかった
金策いらなくなりそうで欲しかったけどしゃあないか
946
(1): (ワッチョイ 7395-qQsl [240b:c010:611:f0ba:*]) 09/02(火)10:05 ID:pSsSX9ln0(1) AAS
>>943
中に入ったまま発進されるとそのまま連れ去られるらしいぞ
947
(1): (ワッチョイ cfef-XLjp [2404:7a86:7e40:c400:*]) 09/02(火)10:10 ID:yPn4kTvr0(1/2) AAS
開拓地から開拓地へテレポートしたら画面真っ暗になって進行出来なくなった
あと飛行船が地面から微妙に浮いてて一旦別の場所に呼び出さないと乗り込み出来ないとか微妙なバグが増えてるんだよな
948: (ワッチョイ cf8c-g7IM [121.117.80.214]) 09/02(火)10:26 ID:5+44Owqy0(1/2) AAS
>>947
その真っ暗になるやつ前に遭遇したな
記憶を頼りに宇宙船を呼び出し乗り込んで離陸し、アノマリーまで辿り着いてセーブロードすれば解消するw
949: (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/02(火)10:33 ID:r4dlAB1s0(1/2) AAS
>>946
えぇ...
ちょっと面白そうだと思ってしまった
こっそり乗って密航できるやん
950
(3): (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) 09/02(火)10:42 ID:p9JNQqBR0(1/3) AAS
チュートリアル終わったくらいなんだけどとりあえずいろんな資源を無限化するところからやってけばいいのかな
炭素とかフェライト手動採掘するの大変すぎる
951: (ワッチョイ 7fe2-vnaA [240b:c010:481:edc9:*]) 09/02(火)10:50 ID:Raqz0pfD0(1) AAS
PSSRオンオフ出来るようにしてくれんかな
前回のBeaconアプデでも遠景の植物がチラつく悪影響出てたが今回はそこら中ガビガビで、ゲームの画質って何?な家族も一目で気付くくらい酷い状態だわ
952
(1): (ワッチョイ e3fa-6vDy [2001:268:98ec:fdb4:*]) 09/02(火)10:53 ID:lTmKPFYH0(1/4) AAS
>>950
とりあえずステイシスデバイス作成を最終目的に、必要な資源の確保を進めていくとか
中間財でもそこそこの収入にはなるし
953: (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)10:54 ID:RthabVC/0(2/6) AAS
>>939
1点目でも性能変わるのか。そこまでは注視してなかったな
パーツ確認してみるよ。サンクス
954
(2): (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)10:58 ID:RthabVC/0(3/6) AAS
宇宙船乗って無作為に地表を撃てばフェライト塵が簡単に大量に手に入る
同様に宇宙船で樹木を撃てば炭素が手に入る
一見ただの石でもスキャンして第二素材でウランとか二水素とか含まれてればそれらもちゃんと手に入る
地表耕すにはフォトンキャノンだと効率悪いのでインフラナイフがオススメ

あと次スレよろしく
955: (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)10:59 ID:RthabVC/0(4/6) AAS
安価忘れた >>954>>950 へのレス
956
(1): (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) 09/02(火)11:05 ID:p9JNQqBR0(2/3) AAS
>>952
ネットにある金策とかは情報が古かったりとても手が出せないものばっかりだったのでこれを目標にしようと思います

>>954
塵間違えて全部変換しちゃって鉄板量産するのも苦労してるところだったので助かります

次スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 127億光年【ゲーム機】
2chスレ:famicom
957: (ワッチョイ 43f3-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 09/02(火)11:07 ID:cP0oMtfD0(1/4) AAS
今だと金策はクリームパンとか食いながら動物スキャンして回るのが多分一番速い
惑星降りたらその場で5体くらいスキャン出来るだろうから、たまに低い個体いても合計1億くらい入ってくる
958: (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) 09/02(火)11:09 ID:r4dlAB1s0(2/2) AAS
ノーマンズスカイはアプデ凄すぎて今始めたり久しぶりだとネットで調べてのその情報古かったりとか多いしね
959
(1): (ワッチョイ f30f-L+NF [218.42.203.135]) 09/02(火)11:16 ID:vZv0hP8c0(1/2) AAS
貯蔵コンテナにアイテムを収納する際、必ずエクソスーツを経由しないといけない仕様は改善して欲しいわ
いちいち面倒くさい
960: (ワッチョイ 7337-j3jU [2001:268:98f6:338c:*]) 09/02(火)11:32 ID:JEZwYkuI0(1) AAS
昔のデータ入れられたからやってみたらSランクの何かで宇宙船の倉庫ギッチギチに詰められてたが何なんかすら分からなくなってて草
自前基地をどこの惑星に建てたのも分からなくなってるし最初からやり直したほうがいいのかなやっぱ···ただ記憶ほぼ消えてるとは言え数年前に100時間はやって集めたもんなんだよな···
961: (ワッチョイ e3fa-6vDy [2001:268:98ec:fdb4:*]) 09/02(火)11:34 ID:lTmKPFYH0(2/4) AAS
基地はとりあえずテレポーター行けば一覧が表示されるっしょ
宇宙ステーションの構造が変わってて面食らうかもだけど
962
(1): (ワッチョイ 6f7f-Hn4v [240a:61:1386:f7f6:*]) 09/02(火)11:59 ID:GDjmbWA70(1/2) AAS
やり始めたばっかりでよくわからないんだけど、炭素とかソジウムとかはどんどん精製したほうがええんか?
酸素とかどこでも手に入るから生命維持ジェルわざわざ作る意味あるのかなぁって…
963
(1): (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)12:01 ID:RthabVC/0(5/6) AAS
>>956
スレ建て乙
2-3 無かった書き込んできた
964
(1): (ワッチョイ 1303-XLjp [2404:7a86:7e40:c400:*]) 09/02(火)12:08 ID:yPn4kTvr0(2/2) AAS
>>959
貨物船を保有して貯蔵コンテナを設置すればかなり改善するよ

そろそろ栄養プロセッサも改善して欲しいな
材料ストレージを100スロットもしくは1スロットの保持数を9999にするか。あとソート機能も欲しい
965
(1): (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) 09/02(火)12:11 ID:RthabVC/0(6/6) AAS
>>962
酸素を恒常的に得られるならジェルは作らなくてもいい
同様にウランを恒常的に得られるなら発射燃料も要らない(生物船とセンチネル船を除く)
なお発射エンジンに関してはテクノロジーの自動リチャージを早めに追加することをお勧めする

ソジウム(主に危険防御シールドの回復に使う)は
エクソスーツに環境防御シールドをインストールしてるならイオン電池の方が維持が楽
(危険防御シールドが減っても、現在アクティブになってる環境シールドに電池1つ突っ込めば危険防御が満タンまで回復するため)
966: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 09/02(火)12:13 ID:NcZuPbpg0(1/3) AAS
お金はなんか食べてからスキャンしてたらいつの間にかンストしてたな
意外と上限低いのよね
967: (ワッチョイ 6f7f-Hn4v [240a:61:1386:f7f6:*]) 09/02(火)12:20 ID:GDjmbWA70(2/2) AAS
>>965
なるほどこれは勉強になった
ありがとう
968: (ワッチョイ 1325-RW1c [2001:268:98ac:3132:*]) 09/02(火)12:21 ID:JCHOHRTN0(1) AAS
コルベットってその気になれば何でも作れるんだな
X見てたらドクロとか携帯電話とかやりたい放題で草生える
969: (ワッチョイ fff3-rIHs [2001:268:9852:1a56:*]) 09/02(火)12:29 ID:XFHbZwB80(1) AAS
コルベットのパーツって持ってなきゃいけないの?持ち物カツカツなんですが
970: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 09/02(火)12:39 ID:NcZuPbpg0(2/3) AAS
ソジウムならエクソスーツと宇宙船両方のシールド回復に使えるね
あとアイテム欄カツカツの時にイオン電池持つのは地味に負担になるかも
まぁ邪魔になったら使うなり分解するなりしちゃえば良いんだけどね
971: (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) 09/02(火)12:42 ID:p9JNQqBR0(3/3) AAS
>>963
ありがとう
テンプレ忘れてた
972: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83a6-oELj [2001:268:726e:f7c6:*]) 09/02(火)12:53 ID:x6PEknXv0(1) AAS
普段はPS5でやりつつ出張先ではSwitchで出来るとか凄いなこれ
973: (ワッチョイ f30f-L+NF [218.42.203.135]) 09/02(火)13:02 ID:vZv0hP8c0(2/2) AAS
>>964
宇宙船のコンテナから貯蔵コンテナにダイレクトで入庫出来るようにして欲しいんだけどな
974: (ワッチョイ e349-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 09/02(火)13:02 ID:unP7Ogw+0(2/3) AAS
取り敢えず新しい銀河に行って持ち物スロット増やすのが先決ですかねこれ
975: (ワッチョイ 3f8e-kgbi [2400:4053:9164:f900:*]) 09/02(火)13:37 ID:E5vg0ryf0(1/2) AAS
コルベットの荷物枠スロットってステーションでSクラスにして全枠解放しても他の宇宙船の半分の60枠しか無いのね
976: (ワッチョイ 3f8e-kgbi [2400:4053:9164:f900:*]) 09/02(火)13:41 ID:E5vg0ryf0(2/2) AAS
ごめんごめん
ちゃんと120枠あった
977: (ワッチョイ 7f69-l9b9 [240b:c010:664:4685:*]) 09/02(火)14:01 ID:5Qh8Lbjn0(1) AAS
switch2でやってる人は携帯モードでやってんの?
978: (ワッチョイ e350-bozi [2400:2413:43c1:9200:*]) 09/02(火)14:18 ID:a1i2Jk3f0(2/2) AAS
もしかしてコルベット作るためのパーツ保持のために貨物船手に入れなきゃ厳しい?
979: (ワッチョイ e3fa-6vDy [2001:268:98ec:fdb4:*]) 09/02(火)14:23 ID:lTmKPFYH0(3/4) AAS
コルベット関係なく貨物船くらい持っといた方がいいと思うぞ
コルベット自体エンドコンテンツ的位置づけだろうし、貨物船持ってることが想定されてると思う
980
(1): (ワッチョイ ff4b-FgW8 [240a:61:2e6:3ce7:*]) 09/02(火)14:28 ID:NPNLikHV0(1) AAS
長く遊んでるけど金策そんなことになってたの?
相変わらずステイシスデバイスかと思ってた
作って売る分には一瞬だけど素材安定供給するまでが大変だから効率的にはそんなでもないか
981
(1): (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 09/02(火)14:28 ID:NcZuPbpg0(3/3) AAS
じっさい貨物船あるとメッチャ便利よ
もう無いころには戻れない
982: (ワッチョイ e3fa-6vDy [2001:268:98ec:fdb4:*]) 09/02(火)14:32 ID:lTmKPFYH0(4/4) AAS
>>980
まあ、金策自体は色々あるけど、ステイシス作る過程で各種資源の安定供給インフラが整うから、新規がとりあえず作成目指すのは相変わらず悪くないと思ってる
983
(1): (ワッチョイ 7f24-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 09/02(火)14:35 ID:unP7Ogw+0(3/3) AAS
山と水しかない星滅茶苦茶やりづらい…こういう所も便利に移動できる手段とか後々手に入るのだろうか
984: (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/02(火)14:40 ID:4XxVIp+c0(4/5) AAS
>>981 それな。Sクラス厳選は大変だけど、それだけの価値は十分にある
なによりC級は容量少なくて拡張するまで使い物にならんし、性能自体が低い
拡張パーツ得るために昔は、遺棄貨物船をマラソンさせられる羽目にもなるしな
985: (ワッチョイ cff2-0Qtu [153.201.65.145]) 09/02(火)14:43 ID:uRU0euSQ0(1) AAS
今は動植物スキャンがお手軽金策だな
986: (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) 09/02(火)14:47 ID:4XxVIp+c0(5/5) AAS
>>983 そういう場所こそ、船にアクアジェット付けて水上着陸化にして、ノーティロン呼んで深海探索
コルベット船を作ってるなら、止めてスカイダイブすりゃ良し。燃料は帰る時要るから最低限は確保してくれよ
987: (ワッチョイ 4354-07Xv [240b:13:e2a0:ff00:*]) 09/02(火)14:55 ID:Ia8ENcYZ0(1) AAS
金策ググったけどドーナツつくるのめんどくさw
988: (ワッチョイ 7393-AF+s [2001:268:73a8:7775:*]) 09/02(火)14:56 ID:IhOIzxmi0(1) AAS
凄い伸びだね。スクリプトかと思ったw
989: (ワッチョイ 3f89-aD9e [2400:4153:6c23:ce00:*]) 09/02(火)15:52 ID:pRSVLIb60(1) AAS
コルベットにノーマとかバイクの格納庫欲しいな
まぁエクソクラフトなんてどこでも召喚できるからかっこいい以外なんの意味もないが…
990: (ワッチョイ 8f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 09/02(火)16:03 ID:cP0oMtfD0(2/4) AAS
とりあえずなんでもいいから動物スキャン6000%以上欲しい場合ミルクと卵さえ動物から収集すれば作れる「やわらかカスタードファンシー」
が簡単かな、精製粉末は海中の昆布米、砂糖はサボテン、シリコン卵は有色金属、あとは混ぜるだけ。有色金属が材料のステラーカスタードが簡単で万能
上で書いたクリームパンは採掘のほうだった、これも作り易くて栄養摂取すればカビ一個で7000個とか手に入るようになる
991: (ワッチョイ ff29-nwRB [240b:11:4a61:23f0:*]) 09/02(火)16:07 ID:B+YrHUhd0(1/2) AAS
>>926
それなったわ
でも、逆に増えるバグもあるね
完成したコルベットのパーツを全部削除して戻ると、インベントリーに回収したパーツが残ったままコルベットも元に戻る
コルベットの削除法を模索して知らずにやってたらパーツだらけになってた…
992
(1): (ワッチョイ ff29-nwRB [240b:11:4a61:23f0:*]) 09/02(火)16:13 ID:B+YrHUhd0(2/2) AAS
コルベットに配置できる精製機の数に制限ないのかな
とりあえず14機設置して動かしてる
カビるんるんしてナノマシン量産するの楽になったわ
ただ、星系を移動すると中身全部消えて焦る
元の星系に戻ると復活するけど….
993: (ワッチョイ e3b1-FgW8 [240a:61:5112:54df:*]) 09/02(火)16:16 ID:cQl3jX0U0(1) AAS
遠くに行くことを考えると貨物船は絶対あった方が良い
3000光年くらい飛べるから銀河の中心目指すならこれがなきゃね
994: (アウアウウー Sae7-mpDL [106.154.141.187]) 09/02(火)16:29 ID:EhDcPxb2a(1) AAS
>>992
まじかこれ
精製機5台にカビいれて20分待つ時代はやっと終わったんだな

バグ多いらしいし興味なかったけど
精製専用コルベットいっちょ作ってみるわ
995: (ワッチョイ 7fb9-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 09/02(火)16:29 ID:8sVUOvhG0(1/2) AAS
貨物船の星系全域スキャンが便利すぎて基本これしか使ってないわ
惑星行くのはコルベットになって小型船は完全に観賞用になった
飾るだけでいいからコルベットに小型船搭載したい
996: (ワッチョイ 8f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 09/02(火)16:41 ID:cP0oMtfD0(3/4) AAS
精製器は貨物船でもいいよ、あれ制限あるのかな
997: (ワッチョイ 8337-xogC [2400:2200:6e0:bd59:*]) 09/02(火)17:30 ID:J0mH4FJ40(1) AAS
貨物船で精製機50台位並べてカビるんるんしてたらプチフリしまくった挙句クラッシュしたわ
998: (ワッチョイ cf8c-g7IM [121.117.80.214]) 09/02(火)17:55 ID:5+44Owqy0(2/2) AAS
アプデされてコルベットの動かせなかったテクノロジーも触れるようになったな
サンダーバード級離着陸ベイで地面に押し込まれてもすぐ復帰されるのもいいぞ~
これなら共同探索もそろそろ始められそうだ
999: (ワッチョイ 9378-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 09/02(火)18:39 ID:cP0oMtfD0(4/4) AAS
アプデ来たのか、よしラディアントアイリシ…?なんちゃら出るぞッ!
1000: (ワッチョイ 7fb9-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 09/02(火)18:57 ID:8sVUOvhG0(2/2) AAS
アプデされたのに短距離テレポーターまだ死んでるやんけ
俺のコルベットが完成するのはいつになるんだ…
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 3時間 46分 14秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*