【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: (ワッチョイ 2ef2-az15 [153.201.65.145]) 05/22(木)07:58:50.06 ID:vHWWaAG70(1) AAS
新しく入手した宇宙船やマルチツールを強化すると、ユニットなんてあっという間に消えちまう
73
(1): (ワッチョイ 470a-OYDX [240a:61:10d3:723d:*]) 05/23(金)06:57:18.06 ID:1dF1FQzT0(1) AAS
センチネルが一番つまらんからヒト型がいい
宇宙船乗ってると宇宙人に会いまくるのに星に降りたら一切なしが違和感
299
(1): (ワッチョイ 0b11-Zs9Y [210.165.170.82]) 06/13(金)12:28:03.06 ID:B0ODMDCe0(1/3) AAS
>>297
オートファジーの集落とか調和したキャンプにあるターミナルで星系図を交換できるはず
306: (ワッチョイ 0fa2-tTDd [2001:268:c20b:26ed:*]) 06/13(金)19:07:03.06 ID:ez8joNQG0(1) AAS
>>299
開拓地じゃなくても集落で星系図が手に入るのか
ありがとうございます
333
(1): (ワッチョイ df11-AFj/ [210.165.170.82]) 06/19(木)18:03:35.06 ID:GkAqQiCJ0(1) AAS
スクラップにして貰えるのはユニットじゃなくて売却アイテムだし
ヘリオスは週に1回緊急信号スキャナーくれるだろ!とツッコミどころしかない愚痴だ
349: (ワッチョイ dfae-P/E/ [2001:268:739d:7cf6:*]) 06/21(土)10:22:36.06 ID:20xiPYq90(2/2) AAS
>>348
VRだからなのかな?いろいろ歪むのよ
492: (ワッチョイ 8617-4trL [2400:4053:9164:f900:*]) 07/28(月)14:39:38.06 ID:/R1j2n3d0(1) AAS
テクノロジー分解して出した素材使って宇宙行ってもいいよ
554: (ワッチョイ 5eb9-sGah [60.143.119.215]) 08/04(月)05:01:11.06 ID:RaGH1M5t0(1) AAS
>>553
輸送艦は有る意味、ロマン船だからなぁ...
昔はアイテム倉庫が他の奴と比較して、X2で結構需要有ったんだけど、今は金パワー or 拡張スロットでどの船も増やせるし
良さと言えば、見た目の良さと耐久の高さしかない(外来種の方が良いけど)
欠点はとにかく旋回性能の悪さ。Sテクノロジー複数搭載して普通だしな
869: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 08/31(日)17:21:36.06 ID:iJ9FP3qz0(2/4) AAS
>>863
あぁそれで無い!無い!って騒いでるパターンかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s