[過去ログ] 【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合347【エアライダー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: (ワッチョイ cdb0-YJKc [2402:6b00:9502:0:*]) 04/17(木)02:27 ID:ihFXHMKp0(1/5) AAS
マジで神演出、BGMも神だしエフィリスの生物としての神々しさと人工物背景がマッチしてたよな
ただラストバトルがヘリポートって龍が如くの定番でもあるから、個人的にはちょっと面白さもあったw
774(1): (ワッチョイ cd7f-YJKc [2402:6b00:9502:0:*]) 04/17(木)09:32 ID:ihFXHMKp0(2/5) AAS
現状維持思考は良くないよ
ゼルダもオープンワールドは絶対合わないなんて納得のいく理由いくらでもあったけどあの大成功なんだもの
778: (ワッチョイ cdb4-YJKc [2402:6b00:9502:0:*]) 04/17(木)10:51 ID:ihFXHMKp0(3/5) AAS
>>777
なるほど
確かにカービィはオープン化以上に輝ける発展の仕方があり得るシリーズなのは確かだね
ハデスみたいな成功例あるのは事実だし
オープン化が合わないとは限らないと思うが、辛辣な言い方したのはすまんかった
785: (ワッチョイ cd2b-YJKc [2402:6b00:9502:0:*]) 04/17(木)15:09 ID:ihFXHMKp0(4/5) AAS
逆にブレワイと違って従来のマリオそのままにただオープン化しただけなのに、新たな面白さプラス出来たフューリーみたいな成功例もあるし、カービィがどっちのオープン化で成功するかは分からないなぁ
俺はカービィにはどっちでも成功できる土壌と実力があると思ってる、勿論楽な道ではないけど
787: (ワッチョイ cd2b-YJKc [2402:6b00:9502:0:*]) 04/17(木)15:29 ID:ihFXHMKp0(5/5) AAS
IGNはボリュームが最低限のライン超えてないと8点以上つけない節とかあるからフューリーの評価基準としてはどうかと思うが...w
少なくともフューリーが失敗とか聞いた事ない、実験的良作〜佳作という評価が一般的だがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s