Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part395 (726レス)
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part395 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
646: なまえをいれてください 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5306-IKnr [240b:250:8081:1d00:*]) [sage] 2025/07/08(火) 16:18:03.98 ID:emPGrs/00 どうでもいいから失せろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/646
647: なまえをいれてください 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d1b9-p46g [60.89.169.101]) [] 2025/07/08(火) 21:03:22.15 ID:18YwQoYm0 >>646 ↑ 自演だな。 あとはブログに書いとけ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/647
648: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bfa4-kBh9 [240b:251:caa0:300:*]) [sage] 2025/07/13(日) 04:59:34.67 ID:k98ypfoB0 何か心配になってきた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/648
649: なまえをいれてください 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ fbbb-z5ad [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/07/21(月) 21:07:05.35 ID:SroeM50W0 はよマスコレ出せや http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/649
650: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1370-Wu7M [59.137.160.155]) [] 2025/07/21(月) 21:21:19.63 ID:uXBRXhtm0 マスコレvol.2があったら収録タイトルはMGS4以外だと何が入るのかな ピースウォーカーHDエディションとかなのかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/650
651: なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 73af-6ysg [2405:1202:1083:7900:*]) [] 2025/07/21(月) 22:50:00.49 ID:06LNf7Fc0 >>650 マスコレ1はMGS1.2.3を入れたから3作は来るのかなぁ おまけでMG1.2.FCMG.スネリベ.MGS1.2映像作品とサントラもあったからめっちゃ豪華だったね このくらい豪華だといいが MGS4.PWは来そう MGS5も来るかな 箱PSPCなら簡単に移植(というか既に互換で存在してる)出来るだろうからPS3タイトルのMGS4の移植とそもそもSwitch系への移植が大変そうだね マスコレ2は初代Switchでは出なさそう… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/651
652: なまえをいれてください 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 39b9-FoMz [60.89.168.135]) [] 2025/07/21(月) 23:36:01.71 ID:fig9Loa20 PWとか出したらオンライン要素入れなきゃいけなくなる。それは是非やってほしいけども。 いまだにPS3ではサーバーが生きてるがマスコレ化したら人も戻ってくるだろう。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/652
653: なまえをいれてください 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c9aa-HLY4 [14.12.3.34]) [sage] 2025/07/22(火) 03:32:46.94 ID:DwOm3I3a0 MGS4、MGSVの2作はSwitch2でも無理だろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/653
654: なまえをいれてください 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ fb6b-z5ad [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/07/22(火) 17:56:57.16 ID:z8OZb1410 >>653 PS3でもできるのに何で? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/654
655: なまえをいれてください 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 39b9-FoMz [60.89.173.231]) [] 2025/07/22(火) 21:02:12.59 ID:WJVp6VPB0 Switch2持ってないけど移植って進化したような劣化したような変な違和感出るよな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/655
656: なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 61b0-Ohm6 [114.156.240.50]) [sage] 2025/07/22(火) 23:11:44.63 ID:6+BAxh/W0 大体の移植はエミュレータで動かしてるから遅延が出がちなのよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/656
657: なまえをいれてください 警備員[Lv.184][UR武][SSR防][苗] (ワンミングク MM9d-bio3 [58.90.249.143]) [] 2025/07/23(水) 13:00:42.57 ID:qurNvm9bM opsops2pw4出来る環境ください🥺 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/657
658: なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8bd7-slP4 [240f:f0:1d1e:1:*]) [] 2025/07/23(水) 23:50:56.11 ID:6SwOjbPC0 >>657 エミュレータ使う他ない 上限PS2/GCまでならミドルスマホタブでも動くぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/658
659: なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5313-v3jg [2400:4053:dc1:b900:*]) [] 2025/07/26(土) 00:47:59.33 ID:qWd9V9hc0 今、メタギアやろうと思ったけど? ウィっちゃん3が気分♪ コジマゲームはおもろいんだけど正直疲れるんだよな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/659
660: なまえをいれてください 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 530a-vLeI [240b:250:8081:1d00:*]) [sage] 2025/07/26(土) 01:20:50.01 ID:wKzYJ0+H0 ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/660
661: なまえをいれてください 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ c68b-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/07/27(日) 11:41:56.41 ID:liXzzglZ0 MGOみたいなシンプルなTPSゲー何でどこのメーカーも出さないの ヘッドショットゲーやりたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/661
662: なまえをいれてください 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/07/28(月) 00:41:01.98 ID:LLT+YueS0 見た目作り替えただけでマップ広くしたりとかはないんだな普通につまんなそうだな 昔だから楽しめただけで小さなエリアから移動する度に画面の切り替わりありまくるアクションは流石になぁ サバイバル色が一番強かったMGSだから余計そうおもう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/662
663: なまえをいれてください 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ c6e7-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/07/28(月) 11:43:33.98 ID:tSro3MbL0 むしろ3こそオープンワールド化すべき http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/663
664: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0d26-FBh+ [2400:4153:36e4:6c00:*]) [sage] 2025/07/28(月) 13:05:53.52 ID:NfjTUNlB0 3をいじれないってのなら、3の外伝て形でバックアップ要員のXOFが活動する作品でも先に作って、シームレス化した3のマップに対する評価を問うことは出来なかったのだろうか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/664
665: なまえをいれてください 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5180-hgio [118.87.43.139]) [] 2025/07/28(月) 16:37:03.06 ID:rx5GZ5t80 小島が関わったものはなるべく変更しないという方針なんだろう 下手にいじるとお前らが叩くから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/665
666: なまえをいれてください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d146-egha [2402:bc00:1931:2100:*]) [sage] 2025/07/28(月) 19:10:54.78 ID:+uxMxeRL0 俺らのせいにされても困るわ 自分らで勝手にリメイク作るって言い出したんだから叩かれたくなけりゃ、自分らで原作超えたもん作れや http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/666
667: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d2e4-SiqN [101.50.41.133]) [] 2025/07/28(月) 19:12:09.78 ID:Z29rSVQJ0 もう画質ちょっとアップするだけでいいから、他に余計なことしなくていいからMGO2を現行機でやらせて http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/667
668: なまえをいれてください 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0db2-2Eny [240f:66:6d9d:1:*]) [] 2025/07/28(月) 19:40:29.69 ID:U792KNhq0 ゴーストバベル、アシッド、ポータブルオプス、ライジングとか小島秀夫氏が関与してなくてもメタルギアの作品展開できるはずなんだけどね メタルギアライジングとか続編作ってほしいけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/668
669: なまえをいれてください 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/07/28(月) 19:44:52.44 ID:LLT+YueS0 クリエイティブな開発者もう残ってないんじゃね?ユーザーに叩かれたのはMGSぶっ潰したからだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/669
670: なまえをいれてください 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c6b8-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/07/28(月) 20:42:55.93 ID:tSro3MbL0 >>664 スカルフェイス主役の外伝は興味ある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/670
671: なまえをいれてください ハンター[Lv.230][苗] (ワッチョイ c622-XhLl [119.243.164.8 [上級国民]]) [sage] 2025/07/28(月) 23:40:11.48 ID:FLS/63Nx0 1964年ソ連領内ツェリノヤルスクにてFOXの作戦を裏から支えるXOFのスカルフェイス スネークの通りそうなとこにアイテムばらまいたりするゲームになりそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/671
672: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e537-XDUC [210.132.240.96]) [] 2025/07/29(火) 05:58:19.75 ID:HumGsh0N0 >>668 権利を持ってるのはコナミとはいえ、小島監督がいない今作れるのは既存のシリーズの続編やスピンオフじゃなくリブートして完全に新しい世界観のメタルギアだろうなぁ 今後のことを考えると大塚明夫の起用もやめ、新しいメタルギアにした方がいいと思う 昔のアニメの再アニメ化が多い昨今、今はそういうのも許容される世の中になってきてるんじゃないか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/672
673: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 0299-FFTQ [2400:2200:2fc:91b7:*]) [] 2025/07/29(火) 06:02:17.11 ID:Jf4Hado70 今たまごっちが再燃してるじゃん いけるって! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/673
674: なまえをいれてください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 39b7-6cqW [2409:11:8ac0:4700:*]) [] 2025/07/29(火) 07:14:04.63 ID:5FeI5AKV0 デススト2のグラフィックが凄かったから比較されてショボっ!てなりそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/674
675: なまえをいれてください 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 85b0-FePy [114.156.240.50]) [sage] 2025/07/29(火) 08:45:23.13 ID:2G0inDrB0 小島本人と張り合っても同じ土俵じゃ勝てんしそこはまぁしゃあない OPSぐらいのものが作れたら万々歳 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/675
676: なまえをいれてください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d146-egha [2402:bc00:1931:2100:*]) [sage] 2025/07/29(火) 10:18:50.15 ID:IWfjw9RG0 >>672 というかコナミはそのためにTPPが未完成なままなのもかまわず小島を追い出したんだと思ってたよ 小島に好き勝手されずにメタルギアを自分らで作りたい、もしくは金儲けに利用したいんだと。 それが蓋をあけりゃ追い出しただけでそれ以降は10年ほぼ音沙汰無し コナミが何をしたかったのか分からん。 クリエイター追い出してまで3のパチスロやリメイク出したかったのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/676
677: なまえをいれてください 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 82b9-FePy [219.59.23.138]) [sage] 2025/07/29(火) 11:23:33.32 ID:PcBcDwuB0 当時のコナミの上層部がゲーム事業捨てて他の事業に注力しようとしたけど今は人が変わって方針転換したとかは聞いた覚えはある 桃鉄を復活させたりしてるのもそれだし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/677
678: なまえをいれてください 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0dca-FBh+ [2400:4153:36e4:6c00:*]) [sage] 2025/07/29(火) 19:48:46.54 ID:o3lh7RpH0 一度崩した体勢を戻すのは大変だろう メタルギアシリーズってAAAタイトルだと思われているだろうから尚更 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/678
679: なまえをいれてください 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/07/29(火) 20:19:43.76 ID:UV/5Qldg0 いや一応AAAタイトルレベルの知名度あるだろ… AAAでもピンキリあるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/679
680: なまえをいれてください 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c645-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/07/30(水) 14:36:15.64 ID:Jool1vZe0 今の人はメタルギアなんて知らないだろうね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/680
681: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d1d4-jcAb [240b:250:3d20:5b00:*]) [] 2025/07/31(木) 03:37:07.92 ID:BPWNP8Me0 MGS1はまだ大目に見れるけど 2以降のご都合展開はちょっとくどい 実はこうでしたの多用があまりにひどすぎる MGS2は、雷電パートを先にした方が王道パターンだと思う MGS3はビッグボスの話をやる前に 1,2,3をソリッド三部作として先に終わらせるべきだったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/681
682: なまえをいれてください 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 0222-7suK [125.193.148.224]) [sage] 2025/07/31(木) 07:35:03.61 ID:vprDs+Hl0 >>672 大塚明夫とかもう60過ぎたおっさんだから、新スネークには30~40代の声優使えば問題ないよな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/682
683: なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d1a8-egha [2402:bc00:1931:2100:*]) [sage] 2025/07/31(木) 11:50:29.02 ID:jIlLT31u0 >>681 MGS2は最初の選択肢で「MGSは初めて」を選んだら雷電編からスタートしてた MGS2以降は元々作る予定無かった後付けの後付けだからご都合になっても仕方ない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/683
684: なまえをいれてください 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ c629-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/07/31(木) 11:52:34.92 ID:IhTfMVAs0 シリーズものはむしろ後付けじゃない方が珍しいぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/684
685: なまえをいれてください 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6d0-z5Rb [119.230.191.201]) [] 2025/07/31(木) 13:06:17.72 ID:1gLsjr+J0 メタルギアソリッド デルタ スネークイーター NEWステルスゲームプレイ&カットシーン https://youtu.be/VFpSEgsNCG4?si=tmiOgvF5ey8Mn7WR http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/685
686: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8df6-FFTQ [122.26.27.128]) [] 2025/07/31(木) 14:14:52.37 ID:/YCkhQlE0 歩きモーションで草 ダクソ2みたいな浮遊感 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/686
687: なまえをいれてください 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ c668-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/07/31(木) 14:49:19.73 ID:IhTfMVAs0 Vそっくりだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/687
688: なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a1b9-egha [60.103.68.181]) [sage] 2025/07/31(木) 16:07:27.50 ID:vdCtEyqh0 PS2と遊び方なんも変わってねえな TPPより進化してないのは仕方ないにしてもなんで動きがよりぎこちなくなってんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/688
689: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sda2-leoA [49.106.209.4]) [] 2025/07/31(木) 17:22:48.76 ID:NLou0nGWd モーションやばいなぁ モーションアクターつかってんの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/689
690: なまえをいれてください 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e537-XDUC [210.132.240.96]) [] 2025/07/31(木) 23:02:00.03 ID:hDZF3ndB0 来月発売って感じが全くしないな 新作じゃなくリメイクとはいえ、もっとバンバンコラボだとか配信番組だとかで盛り上げて訴求していくもんじゃないのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/690
691: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/07/31(木) 23:07:20.76 ID:6vOjd3+t0 そういうのしたらマップのでかさとかそのままなの突っ込まれたりするし都合悪くなるんじゃね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/691
692: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8df6-FFTQ [122.26.27.128]) [] 2025/08/01(金) 05:57:14.52 ID:GmH7bkx30 オブリやラスアス、デモンズ、デッスペと違ってPS2のゲームがベースだからなぁ 流石に古臭さが隠せないわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/692
693: なまえをいれてください 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ c652-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/08/01(金) 13:49:17.97 ID:oK7VK+Lw0 >>689 シリーズでモーキャプ使ってたことは一度もない ムービー以外は全部手付け http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/693
694: なまえをいれてください 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ c652-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/08/01(金) 13:50:04.02 ID:oK7VK+Lw0 >>692 だからこそマップの拡大やシームレス化はすべきだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/694
695: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/08/01(金) 15:42:52.70 ID:5t58bA7O0 >>693 やっぱそうなのか どおりでモーションショボいわけだわ シリアスなシーンのあとにコメディチックなシーン取り入れるPVも擦られすぎてとんでもなく古くさいしなんかほんとに期待出来ないな サイレントヒルfのほうが楽しみだわ 独立した小島がデスストであれだけ出来てるのに。コナミて大企業ちゃうんか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/695
696: なまえをいれてください 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c6d0-z5Rb [119.230.191.201]) [] 2025/08/01(金) 17:46:46.19 ID:JFK8HVzm0 ドキュメンタリーを見ると MGS2からモーションキャプチャー使ってたで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/696
697: なまえをいれてください 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/08/01(金) 18:29:23.77 ID:5t58bA7O0 じゃあその時のもの流用してんの?なんでこんなへぼい歩きモーションなんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/697
698: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d4f-y/hL [2001:268:9b58:4cf:*]) [] 2025/08/01(金) 19:12:05.36 ID:TAcN/B9L0 >>695 あれ楽しみだけどみるからにSILENT HILLじゃなくてSirenだよな… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/698
699: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6571-FgGc [2001:268:c28f:cdb1:*]) [sage] 2025/08/01(金) 21:19:02.28 ID:2ZQactA80 シームレス化は状況次第で詰むんじゃないかと思ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/699
700: なまえをいれてください 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 85b0-FePy [114.156.240.50]) [sage] 2025/08/01(金) 21:37:17.30 ID:74QVdcd60 >>697 >>696 だから、逆に言えばムービーでは2の頃から使ってたって話じゃないの プレイパートのモーションは使ってないからカクカクに見えるっていう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/700
701: なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 29b4-KX7U [2001:268:92cc:2480:*]) [sage] 2025/08/02(土) 08:47:12.01 ID:5mDQgS740 ブートキャンプかなんか参加してモーション撮ってなかったか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/701
702: なまえをいれてください 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ c691-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/08/02(土) 14:27:20.67 ID:9Er5a+Fw0 ムービー以外でモーキャプしてないなんて子供でもわかるだろ 動き見れば一目瞭然やんけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/702
703: なまえをいれてください 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ c691-yZ9a [2001:ce8:167:4ac2:*]) [] 2025/08/02(土) 14:29:31.11 ID:9Er5a+Fw0 プレイパートでモーキャプしてるゲームはGTAとかアサクリユニティとかだな あれ見ると分かりやすい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/703
704: なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2e66-4trL [121.2.12.159]) [sage] 2025/08/02(土) 18:46:47.83 ID:JbsPi6Kb0 Δやサイレントヒル2リメイクなどは海外発注にするからモーションがぎこちなくなる 何で573は日本人クリエイターに作らせないんだよ つーかカプコンのバイオREシリーズも外注だからプレイしてみるとコレじゃない感が、っばなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/704
705: なまえをいれてください 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c6d0-z5Rb [119.230.191.201]) [] 2025/08/02(土) 18:57:00.43 ID:8r8z5jlq0 デスストもやってるようだな https://www.youtube.com/watch?v=jDBk6BFJjlM&t=849s http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/705
706: なまえをいれてください 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c6d0-z5Rb [119.230.191.201]) [] 2025/08/02(土) 19:01:12.29 ID:8r8z5jlq0 表情とかはパフォーマンスキャプチャーにしないと淡白になるな 顔がリアルになるほど違和感が出てくるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/706
707: なまえをいれてください 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/08/02(土) 19:05:24.41 ID:koSs80lh0 モーションキャプチャー海外のスタジオもちゃんとやってるよ やってないなら金ケチったんじゃね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/707
708: なまえをいれてください 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a23a-jPp6 [240b:250:8081:1d00:*]) [sage] 2025/08/02(土) 20:10:49.70 ID:/D7WEGvy0 あったあったちゃんとブートキャンプみたいなのいってモーションキャプチャーやってるぞ i.imgur.com/jvTHDHB.jpeg i.imgur.com/RiNAQ5B.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/708
709: なまえをいれてください 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a23a-jPp6 [240b:250:8081:1d00:*]) [sage] 2025/08/02(土) 20:11:40.03 ID:/D7WEGvy0 どうせ叩いて玄人ぶってイキりたいキッズでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/709
710: なまえをいれてください 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 694f-leoA [180.29.63.123]) [] 2025/08/02(土) 20:16:02.82 ID:koSs80lh0 じゃあ上の動画のへんな歩きモーションはなんなんや http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/710
711: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0de7-4V6/ [2404:7a87:a8a0:3900:*]) [sage] 2025/08/02(土) 22:16:37.73 ID:f8kgWemR0 ムービーだけ使っててゲームプレイには使ってないって話だろ? ゲーム中のスネークや敵兵の動き見てモーションキャプチャー使ってると思うバカは流石にいないよな…? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/711
712: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ 223e-CBEs [2001:ce8:167:4ac2:*]) [sage] 2025/08/03(日) 00:14:55.19 ID:+E5y+BeT0 >>706 Vは顔はやたらリアルだったのに表情が硬くて人形みたいだったな デスストでは一気に自然な動きになったけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/712
713: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ e622-Xcsl [125.193.148.224]) [sage] 2025/08/03(日) 00:27:08.27 ID:F4hnXGPs0 >>685 これをオープンワールドクラスの世界でやれば面白いんだろうけど、 MGS3のベタ移植箱庭ワールドでやってもな…って感じ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/713
714: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ b04f-eHzC [180.29.63.123]) [] 2025/08/03(日) 01:01:30.69 ID:51ldbYOH0 >>711 なるほどね そゆことか。DEATH STRANDINGとかきっちりキャプチャーしてたからやっぱ金ないんやろな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/714
715: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ b04f-eHzC [180.29.63.123]) [] 2025/08/03(日) 01:07:08.82 ID:51ldbYOH0 今さら言うことでもないんだがガワだけ新たになったリメイクのせいでネガティブな意見が海外でも目立つな 売れないと思うわやっぱ。今月発売なのに宣伝も全然ないし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/715
716: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ f429-mHA1 [2001:268:9afc:e43e:*]) [] 2025/08/03(日) 01:34:14.52 ID:N5KzFekQ0 小学生からの友達でメタルギア博士いるけど買わないって言ってた オリジナルに沿いすぎだってさ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/716
717: なまえをいれてください ころころ [502] (ワッチョイ b04f-eHzC [180.29.63.123]) [] 2025/08/03(日) 01:37:51.85 ID:51ldbYOH0 べつにストーリーそのままなのは良いよ マップも敵もエリア切り替わりシステムも同じなん?!って感じ悪い意味で エリア間の切り替わりとかハードの性能でそうしてただけやろと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/717
718: なまえをいれてください 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb37-fEgl [210.132.240.96]) [] 2025/08/03(日) 10:01:39.56 ID:gHnKzXS60 ガワが綺麗でも他は遊んでる感覚もストーリーもキャラボイス自体も全部そのまま過ぎるものじゃ、 既視感ありすぎて遊んでても退屈になりそうだもんなぁ 昔遊んだ人的には記憶通りかの復習でしかない FOXハントとかはどんな感じか気になるんだけども http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/718
719: なまえをいれてください 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ ac6e-CBEs [121.82.76.224]) [sage] 2025/08/03(日) 11:57:32.37 ID:VpAsAFup0 マップ拡大とシームレス化だけはマジですべきだった 俺がディレクターなら絶対そうさせてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/719
720: なまえをいれてください 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ ac6e-CBEs [121.82.76.224]) [sage] 2025/08/03(日) 11:59:42.83 ID:VpAsAFup0 >>714 デスストもプレイ中の動きは多分してないんじゃないかなあ 結構変だし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/720
721: なまえをいれてください 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ b04f-eHzC [180.29.63.123]) [sage] 2025/08/03(日) 12:24:14.00 ID:51ldbYOH0 本置く動きとか昔のまんまなんだよな CQC構えながら歩いてるのも上半身微動だにしないしゲームプレイ部分はモーションキャプチャーしてるとは思えない出来だわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/721
722: なまえをいれてください 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7ed0-Fc4s [119.230.191.201]) [] 2025/08/03(日) 12:30:30.20 ID:PGgOi6La0 >>720 一部の動きをMo-capで取得し、手付けで補間したり、ゲームエンジンとブレンドしたりする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/722
723: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb63-d7oq [210.252.201.168]) [sage] 2025/08/03(日) 12:35:20.68 ID:VldNfzy70 オブリとデッドラはリマスターでMGSΔはリメイクって線引きがよく分からんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/723
724: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c63a-Ttcb [240b:250:8081:1d00:*]) [sage] 2025/08/03(日) 12:55:20.37 ID:U+aUaH1z0 買わないならスレ来なきゃいいのにわざわざ来てイキってるのは現実に居場所ないかまってちゃん? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/724
725: なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a6ab-Ee0n [59.168.28.248]) [sage] 2025/08/03(日) 14:20:24.49 ID:SZ0ja5CT0 シャドーモセスを4でグラ進化+TPS視点で散策出来たときは心底感激したけど、Δはそういうの無さそうだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/725
726: なまえをいれてください 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ae51-v2HX [240a:6b:1210:a21a:*]) [] 2025/08/03(日) 14:33:33.62 ID:sKgwtiuW0 デルタはツインスネークスぐらいリメイクに気合を入れてシステムの中身弄って大きく変えるぐらいの開発してほしかったな 任天堂はSwitch2でMGSTTSのリマスター発売してほしいけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1740076695/726
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.268s*