[過去ログ] Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part393 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2024/09/03(火)20:10:45.53 ID:sHGgozy/(1) AAS
幼稚猿人
20: 2024/09/04(水)13:20:39.53 ID:qHk+plGV(1) AAS
ソ連が敵のゲームなんて
これから作れるかどうか
185: 03/01(土)05:32:08.53 ID:kq2Nu/Yb(1) AAS
シナリオくそつまらんよな。
そもそも色んな依頼を受けながら真相に近づいていくという作りだけど、一個一個のミッションの意味がよくわからん。スカルズとか核の原料とか声帯虫とかややこしくしすぎなんだよ。
ヴォルギンと子供マンティスにいたってはストーリーにまっっったく無関係という。悪ふざけレベルだよ。
269: 05/15(木)02:49:39.53 ID:ETSS53bY(1) AAS
おじいさん、おばあさんもやってるな
327
(1): 07/16(水)09:53:08.53 ID:elKrnZz3(1) AAS
お外は暑いのに
こちらでは熱い
336: 07/17(木)00:14:03.53 ID:3jwhYxYI(1/12) AAS
まずこの前日譚のMGS3〜TPP、そして更にそれに続くクライマックスのMG1.MG2の流れの中では、特殊部隊フォックスハウンドの役割というのは、どう見てもサイファーの実戦部隊なんだよ。しかしそこに属してたソリッドやキャンベルはMGS4の頃までそれに気づいてない。「私達は一体何によって戦ってきたんだろう(4のキャンベル)」
愛国者達による世界統治の最大の敵対脅威アウターヘヴンは誰が倒した?といえばフォックスハウンドだから。しかもさらにその後、新生フォックスハウンドの総司令官がリキッドの時代になると、陥落済みのアウターヘヴンから兵士達をゲノム兵として取り込んで、フォックスハウンドは大所帯になる。
これはつまり、PWの時にサイファーが望んでいた、マザーベースの吸収合併がやっと実現したという事になる。
527: 08/26(火)18:48:30.53 ID:bMG1yX0P(1) AAS
アクションの遊びが少なくなってる感じやな
706: 08/28(木)12:47:06.53 ID:p17DSOpc(5/8) AAS
>>696
信者の判断基準が小島がいるかいないかなら皆デスストに流れるんじゃないか?
そんなにデスストに信者溢れてるようには見えんが
730
(1): 08/28(木)19:08:48.53 ID:4EtkGdR5(1) AAS
>>727
コナミからしたら表面上だけでも和解しているように見せた方が得なんだから企業が感情優先してくだらいない意地張るわけないだろ
ただパッケージ送って小島がアップしてくれりゃ儲けもんだよ
結局憶測にしかならんけど
あとプロデューサーの岡村は海外メディアに小島にリメイクを見て欲しいと言ってる
751
(1): 08/28(木)22:46:48.53 ID:I2x22B7S(3/3) AAS
>>748
銃メーカーが「うちの銃をゲームに出すなら金払え」って言うようになった
847: 08/29(金)22:54:49.53 ID:2YR/8tPV(11/11) AAS
>>846
なんでただのジャレ合いをセリフにするんだよ?ストーリーのどこにもその「ポチ」との交流なんか出てこないのに。警備犬がいるだけで。
それに一般的に犬とジャレ合ってるだけの時に「ああ、いいわ」って言う事なんかない。しかも「ああ、いいわザ・ボス」に続けて「ああ、いいわポチ」って言ってるんだから、下ネタ以外に考えられないだろ。
それを発案したのが小島秀夫というオッサンである事ははぐらかせない。残念だけどもな www
874
(1): 08/30(土)11:47:29.53 ID:fmn7bFWA(1/4) AAS
>>873
あーあれはダンボールでいける。
939
(2): 08/31(日)18:08:37.53 ID:3gkYkfCH(3/3) AAS
ツインスネークが当時どんだけ叩かれたか知らないのか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s