WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 (701レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8
(1): (ワッチョイW 0de2-pjcP [2001:268:7208:b596:*]) 06/23(月)04:28:51.27 ID:GMqfDNsx0(1) AAS
先週ル・マン勝ったマンタイポルシェと昨日のニュルンで2位になったマンタイは同じチームなの?
200: (ワッチョイW 9b44-PLkZ [119.171.16.119]) 07/09(水)18:34:30.27 ID:PNj+kOxY0(1) AAS
>>199
前のEoTはそんな感じだったね
トヨタは重いけど予め計画した通りの条件で走れる
他チームは軽くなるけど予め計画した条件じゃないから先を読むのが難しくなる

今はトヨタは最重量な上にパラメータ自体は固定されずに変えられちゃうから何も良いこと無い
271: (ワッチョイW 3f74-1M2y [240d:2:ad09:d600:*]) 07/13(日)08:43:33.27 ID:b4coicXN0(1) AAS
ええやんV12
モータースポーツにハイブリッドとかいらんいらん
331
(1): (ワッチョイ 230e-YjA1 [222.150.44.247]) 07/14(月)05:33:21.27 ID:HevQqCgL0(10/12) AAS
最重量のフェラーリもトヨタもノーポイント
当たり前だよな、これで次回フェラーリ軽量化でトヨタはまた最重量になったらいよいよだな
463
(1): (ワッチョイW d7b3-Io3J [61.206.240.69]) 07/17(木)23:28:47.27 ID:ewuS6T6Q0(1) AAS
>>459
そりゃ市販車と一緒にしちゃダメよ
ポールリカールに集めて同一ドライバーがテストして値を出すってのは、WECではできないだろ?
464: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5f0b-HjPl [27.92.236.244]) 07/17(木)23:39:41.27 ID:7DGo+2+o0(2/2) AAS
>>463
ハイパーカーに関してはそうかもだけど、LMGT3のBoPがおかしいのはちょっと……
LMGT3独自の要素があるとはいえ、それでGT3の比較的良好なバランス崩れたら元も子もない
557: (ワッチョイW 0bb6-aFlj [153.192.62.196]) 07/22(火)19:27:51.27 ID:YTkvTemH0(1) AAS
ウイングレスだとフライングメルセデスの二の舞になりそう
558: (ワッチョイ 8b94-7xkX [2400:4053:480:3200:*]) 07/22(火)19:27:53.27 ID:yjI6n2ge0(1) AAS
ガソリンのエネルギー量が1Litter当たり34MJと言うのを最近知って愕然とした。
確かLMP1-Hで、ポルシェ、アウディ、トヨタが競っていた頃、ルマン1周当たりの
回生エネルギー使用量は選択制だったが、最高で8MJくらいだったはず。
100Litterのガソリンのエネルギー3400MJと比較したら、あまりに小さな数値だ
それで、あれだけラップタイムが速くなり、低燃費にする事が出来るとは。また、
バッテリーのあまりのエネルギーの小ささも知った。これでは完全なEV車を作る
のは難しいだろう。しかもガソリンは酸化剤が空気中のどこにでもあるときている。
省2
626: (アウアウウー Sabd-BZIK [106.130.143.178]) 07/26(土)21:55:59.27 ID:UW/YZeAya(2/2) AAS
>>624
どうなるかな
今のF1は金を消費する場じゃなくて価値を生む場になって、予算制限で金銭の不安が天井無しになることもないから、昔のようなよくある買収の感覚では見れなくなってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s