WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 (738レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(5): (ワッチョイ b611-aexF [2400:4053:480:3200:*]) 06/23(月)09:13:08.18 ID:plUicKm20(1/3) AAS
メルセデスがルマン復帰に後ろ向きな理由
「ただそこには注意すべき点がある。我々はレースをする人間だ。BoPは嫌いだ…
誰かがパワーや燃費、車重などを決めるのは好きではない」「時間も金も労力も
かけて最速のクルマを作ったのに、そこに10kgのバラストを載せられてしまうんだ。
私はそんなのはごめんだ。ただ速いマシンを作って戦いたいだけなんだ」
そりゃそうだ。
84: (ワッチョイ 5ad2-DAwn [2001:268:9aa6:a42f:*]) 06/27(金)13:26:08.18 ID:LlV8j8Vl0(1) AAS
グループが明確に2つに分かれていたって時点で今年のルマンのBoPも失敗だろう
104: (ワッチョイW 5529-PR+u [240f:d3:1236:1:*]) 06/28(土)01:42:45.18 ID:OyySFMjB0(1) AAS
GT3カテゴリーのルマンではレクサスに優勝して貰いたかった
111(2): (ワッチョイW f544-jP2v [220.152.25.251]) 06/28(土)16:20:58.18 ID:1+4bNwUz0(1) AAS
R89C 4台 2台R90CPに改造
R90CP 座間1台保存 1台売却
R90CK フロムA含め7台製造 座間1台保存
R91CP系 5台製造 92×2台 デイトナ1台座間保存
R391 2台製造座間に保存
335(1): (ワッチョイW dfbb-si55 [2001:268:990c:d3b3:*]) 07/14(月)07:19:28.18 ID:AYQpudJq0(1) AAS
Xでフェラーリファンが「フェラーリが最重量になったぞ!散々文句を言ってきたポルシェとトヨタのファン良かったな!」とか煽っていたんだけど
トヨタはまだ最重量なの忘れてんのかなこいつと思いました。
348: (ワッチョイW e737-DE1n [240a:61:5153:53ce:*]) 07/14(月)09:53:14.18 ID:9zxqsObe0(2/3) AAS
>>346
まじか
それはすごいな、いろんな意味で
426: (ワッチョイW 0f06-3HN+ [2400:4153:2502:a400:*]) 07/17(木)01:19:28.18 ID:+bOeZQrd0(1/2) AAS
>>423
当たり前のように、トヨタもそれは分かった上でル・マンにスイートスポット持っていきたいが、明らかに妨害(ペナルティやルール変更等)来るのが目に見えてるから難しすぎるんよね
相手に忖度してヨーロッパのクラブに付け入るのは無理だし、こちらとてお断りだしで
ほんと政治は面倒
442: (ワッチョイW efbb-Zr7S [240a:61:c3:c72f:*]) 07/17(木)15:40:30.18 ID:SzJV/rpq0(1) AAS
今までBoPで優遇されてたおかげ&インチキで勝ってたフェラーリに
文句を言う資格などない
449: (アウアウウー Sa47-7D9V [106.130.143.28]) 07/17(木)20:24:10.18 ID:8/+qmdhXa(1/2) AAS
>>446
やる側が盛り上がらないからやらないんだろ
今のBoPが機能してないとして、みんなBoPありきで作ってるんだから純粋に速い車を追求して作ってるんじゃないんだよ
それなのにBoP無しでレースしてあの車が速いこの車は遅いとか言われても、やってる側はそれはおかしいって話になるわけじゃん
「BoP無くなって不公平に感じるチームがあったとしてもそれが何だと言うんだ
」
これが言ってること変って気づかないのに批判してるのがバカ
475: (ワッチョイW 4f0b-Ejzq [106.167.86.80]) 07/18(金)14:55:34.18 ID:sPzlwefO0(1/2) AAS
こっちもフェラーリが毎年勝つまでレギュレーションを変え続けるつもり
前みたいにフェラーリだけインチキ見逃せば良いのに
533: (ワッチョイ a9e0-A2Hg [240b:253:2b20:64f0:*]) 07/22(火)03:50:41.18 ID:IVJwxAzt0(1) AAS
LMGT3の方にはなるけど去年はピュアレクリングの911がBoPでいくら落としてもシーズン通して速くてバーレーンを待たずにチャンピオン取ったからマンタイみたいに走力も戦略もノウハウがある所は上がって来ると思うよ
相方のエマの911もバーレーンでWRTとHORが圏外、AFコルセの片割れに逆転されそうになったけど持ちこたえて去年1-2取ってるのもあるし
551: (ワッチョイW 199c-FZOD [118.86.249.14]) 07/22(火)16:42:23.18 ID:L56fR40r0(2/2) AAS
前からアメリカ販売意識でIMSAとご縁あるポルシェとBMWなんかは、コスト低くてさらにルマンもやれるなんてかなりビジネス的な旨みあるって判断だよね
日産も参戦して良さそうだけど、日産はコロナでしんどくなったのとルマンでイメージダウンの後遺症があったんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s