マハシ式のヴィパッサナー瞑想をやる (411レス)
マハシ式のヴィパッサナー瞑想をやる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/25(金) 07:13:36.50 ID:bYm1b/J6 同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/87
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 01:47:51.50 ID:Jcf74Uk5 「退治しろ」と書いてるだけで「力ずくで消せ」とは書いてないでしょ? そこだけ読んだらそう解釈するかもしれないけど、退治するのは雑念じゃなく、雑念をしようとする気持ちの方 嫌いな虫が目の前を現れたらそれを殺してしまえといってるのではなく、気にするなといってるだけ 大体、雑念を力ずくで押さえ込んだら体の症状となって現れる危険があるわけだし 偏頭痛や高血圧なんかいい例だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/94
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/30(日) 16:03:35.50 ID:5k3Lrrki >>125 なぜエビデンスがないと言われるのでしょうか。 どの変がそう感じるのか理由をお聞かせ願いたい。 フォーカシングは、もともとカウンセリングの中で、 良くなっていく人と良くならない人の膨大なケースを調べた結果、発見されたものです。 地道な調査による沢山のエビデンスに支えられているからこそ、 一つの心理技法として確立したわけです。 そして私自身も実体験からの明確なエビデンスを持っています。 ただ、こういった「心的事象」というのは 他者から確認する事が難しいため、理解が難しいという面はあるかと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/126
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/06(土) 06:45:27.50 ID:T61C9s58 やはり自分と同じ事が起こっている これはシステムであり、だれでも同じようにすると 同じ道をたどるようにできている 経典に書いて有るとおりと思う。 今の気づきが増えてくると 心の無駄なおしゃべりが、出てこれなくなる 不安とか後悔とかのマイナスイメージ 出ても薄くなる、出てもすぐ消えるようになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/183
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/08(土) 17:38:08.50 ID:t8mS9QUR 隣の人にやってみるときくと 宇宙兄弟を見るからに 忙しいといわれた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/241
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/11(月) 11:58:39.50 ID:8EoSQlYx 【奇跡の脳】脳科学者ジル・ボルト・テイラーの悟り体験 http://goo.gl/VifUuy http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1259857071/319
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s