[過去ログ] サボテン上級者向けスレ part1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2024/07/25(木)09:09:11.97 ID:fRD10qHm(1) AAS
上級者なのに答えられないの?
157: 2024/08/08(木)13:10:30.97 ID:QaHfHHaq(1/2) AAS
>>118
両方買って両方できるように家を監修につければええやん
162: 2024/08/08(木)13:42:43.97 ID:PXUXq0Up(1/2) AAS
>>28
乗用車に乗っていて脱出した人いた。
反動がきだした時期はあったんだねとなる。
512(1): 03/19(水)21:20:55.97 ID:FvQhP5qg(1) AAS
現地球購入はいわば種の保存に貢献
海外からFN付きの種子輸入したとこで
現地から許可得ずに種採取してるパターンしかない
地球温暖化や開発で現地球枯らすより、
現地人にお金落としてるプロ趣味家が
現地球を購入してやるのが
トータルでいえば道義的に上!かもしれん
562: 04/07(月)07:55:31.97 ID:VuNKgYj8(1) AAS
>>559
昨日植え替えでフライレアのこぼれ種から出てきた数えきれないくらいの幼苗を埋めた所だ
もったいないが士童以外のマイナーフライレア数百あっても売り抜けんし
588: 04/15(火)23:17:29.97 ID:ZaG8c5pH(4/4) AAS
ということは主根は根菜みたいに育てたほうが良いってことかぁ
636: 04/24(木)06:45:13.97 ID:xWGDdMsR(1) AAS
ま、柱は切り戻さないと限界あるしな
>難物を除けば放置栽培で枯らすことはそんなに無いぞw
難物を除いたような奴の話なら普通のサボスレに書き込めよw
645: 04/25(金)08:31:48.97 ID:cgFVyphr(1) AAS
サボテンというか10年ほど前からの植物ブーム的なのが落ち着いてきた感じなのもあるし
タイから人気種や手に入りにくかった奴や少し高かった斑入りや珍品が結構入ってきたのもあるね
あの辺は状態悪かったり降ろしてるのも多いから一定数しか生き残れなさそうだが
717: 05/09(金)02:26:18.97 ID:jFqM2uqY(1) AAS
根拠もなく定義だなんだと言う奴がまともだった試しはない
821: 05/26(月)18:46:34.97 ID:kfL6fkei(1/2) AAS
黒大丸自慢されたとしても
へーそうなんだとしか言えない
だって全く興味がないから
巨大な金鯱もってるほうがすげえってなる
923(1): 06/15(日)13:59:08.97 ID:7OQS491F(1) AAS
サボテン虐待反対:(
942: 06/18(水)16:39:19.97 ID:KddJuwoM(1) AAS
読書量貧弱そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s