[過去ログ] サボテン上級者向けスレ part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206: 2024/08/21(水)02:33:14.33 ID:tsjtwQHr(1) AAS
>>127
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるし
産み出す可能性がある
222: 2024/08/24(土)01:50:40.33 ID:yAgGQQFK(1) AAS
そんな運転手とかおらんやろ
このバス会社では当たり前なんちゃうか?ペニバン持参してないし所詮ワックレベル
303
(1): 01/17(金)11:56:08.33 ID:GLA5Xml5(1) AAS
初心者スレになってるの草、いやサボ生えるわ

>>302
接ぎ木のメリットは成長が早くなるのと、強い台木なら根腐れしにくいという点
接ぎ木の黒王丸は不自然なほどパツパツで青々としているものが多いから「青りんご」と揶揄されることもある
328: 01/23(木)14:37:11.33 ID:A4pWuAyY(1/2) AAS
初心者に限って黒王丸やコルムナアルバ、アガベの現地球買い求めるのなんなの
シルバーアクセサリー身につけてイキってそう🥺
491: 03/11(火)21:13:50.33 ID:r8rTUJ/y(1) AAS
フライレアって綴化しないと寿命来るの早いんだっけ
509: 03/19(水)16:26:06.33 ID:P2aHC19W(1/2) AAS
タイ産と台湾産の苗はよう分からない化け物みたいで好かんわ
まあそれゆったら、
国内趣味家のネームド苗も原型留めてないし、
美しさよりも一個人の好みで
近親交配戻し交配やらで型に嵌めた感じも同様だが。
人間の都合が優先したもんより、海外からローカリティ付いた種子蒔くほうがええで
無理やり型に嵌めた近親
702
(1): 05/03(土)19:08:14.33 ID:YLF0LrTd(2/2) AAS
大量のサボテン残された家族ってどんな気持ちなんだろ
719: 05/12(月)19:21:06.33 ID:yZt5WqtH(1) AAS
食用サボテンの腸内環境改善と免疫機能向上を確認
サボテンの健康食品への需要拡大に期待

中部大学プレスリリース
855: 05/29(木)20:25:49.33 ID:7v5Vjrmc(1) AAS
>>854
好き
875: 06/05(木)19:46:08.33 ID:Q2I6j1ls(1) AAS
サボテンのIQは2か3\(^o^)/
920: 06/13(金)19:59:22.33 ID:Vsal1Xb0(1) AAS
室内園芸だと難易度高いんじゃないか?
鬼面角を切って両方腐らせて、ブランチ仕立ての柱買ってきて根腐れから腐らせてたのは見たことある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s