[過去ログ] サボテン上級者向けスレ part1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 2024/07/14(日)16:12:32.13 ID:jLzeMuea(1/2) AAS
>>51
そりゃ兄弟姉妹でも差が出るだろ
160: 2024/08/08(木)13:29:51.13 ID:IGOu/cwl(1) AAS
>>33
家宅捜査してやる意味が分からなくすいません。
エッチじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
2chスレ:applism
315: 01/19(日)15:20:37.13 ID:BrBK5Yjf(1/2) AAS
俺は接ぎ木の黒王丸を現地株風に育てる技を確立させつつある
327: 01/23(木)14:08:53.13 ID:Tb0r9gL/(2/2) AAS
室内が暖かくても冬は冬、休眠期だから基本的に灌水しないに越したことはないよ
細根がーとか言われるけど、春に水やれば回復する
シワッシワになっていてもほぼ回復する
室内ならなおさら鉢の中乾くのに日数かかるから、取り込むだけがベストだったね
あとサボテンとLEDは相性最悪
屋上?ってのは屋外のこと?ならなおさら室内に移すなんて適応できずに弱るよ
367: 01/30(木)16:23:19.13 ID:/nMZAWsy(1) AAS
もう基本的なサボテンの話完結してるやつらのあつまりだからな
386: 02/02(日)17:59:33.13 ID:wpLvhZ9J(1) AAS
あーそういうことか
たしかに違う趣味の板の質問スレは初心者(初級者)が初心者にアドバイスしてる感あるわ
473(1): 03/07(金)13:16:33.13 ID:FxHyyUXD(2/5) AAS
トゲって埋めたらそのうち分解されるのかな
510: 03/19(水)16:27:48.13 ID:P2aHC19W(2/2) AAS
苗は猫でいうマンチカンみたいなもんで
いくら人気があろうと醜悪な人間の都合が透けて見えるわ
622: 04/21(月)14:12:27.13 ID:83WYDc87(1) AAS
ダミーの防犯カメラと、太陽電池につなげた百均の「人感センサー付きライト」のセットでお安く防犯
711(1): 05/07(水)14:27:26.13 ID:dcnm/zFx(2/2) AAS
>>709
普通の兜なら1年でなんとなくイメージが想像できるかなあ
白瑞鳳とか他のが混ざると刺が生えてきたり生えなくなったり凹凸出たり少し変化するからもう少し時間掛かる感じ
生産者さんとかは選別で2年で半分以下にするって言ってるからプロは特徴とか含めて2年でほぼ確定してるのかなと思う
772: 05/22(木)17:03:37.13 ID:svrCUJt0(2/2) AAS
てか煽りか。反応しちゃったよ恥ずかしい
846: 05/28(水)00:27:50.13 ID:1braVXDG(1) AAS
コピ現地球 作家鉢 インスタ 草フリマ()
満貫
985(1): 06/23(月)12:40:19.13 ID:NP5UbWPO(2/2) AAS
2chスレ:engei
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s