【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 15 (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554
(1): (ワッチョイ dd12-fAop) 2024/11/10(日)15:29 ID:F8aLDpmc0(1/3) AAS
>>548
ありがと
カメノコロウムシで調べたら、それだなっていう感じだった
柿ではない果樹の防除ついでに、4月中~下旬にフェニックスフロアブル、5月上旬にサムコルフロアブル10を使ってる
後は、8月下旬~9月上旬にコスカシバ対策でテッパン液剤
石灰硫黄合剤はやらないで、春先のマシーン油から始まり、消毒自体は12回くらいやってる
柿の木は1本だけだから、その為だけの消毒は考えてないけどね
561: (ワッチョイ 6b03-/Xjz) 2024/11/10(日)23:59 ID:pC9gUoFm0(2/2) AAS
>>554
BT剤、袋100g入りで1500円ぐらいで売ってるので
アゲハを愛でているとかの理由がなければ散布回数制限もないし
イラガ・ヘタムシ・ミノガ・アメリカシロヒトリ他イモムシ毛虫対策におすすめ

柿の葉っぱもこの時期までキレイな状態なのはすごい
他の果樹にはりんごとかぶどうとか病害虫防除高難度のもの?

うちは落葉病による早期まだら紅葉落葉はまだほぼ無いけど
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s