【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 15 (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554(1): (ワッチョイ dd12-fAop) 2024/11/10(日)15:29 ID:F8aLDpmc0(1/3) AAS
>>548
ありがと
カメノコロウムシで調べたら、それだなっていう感じだった
柿ではない果樹の防除ついでに、4月中~下旬にフェニックスフロアブル、5月上旬にサムコルフロアブル10を使ってる
後は、8月下旬~9月上旬にコスカシバ対策でテッパン液剤
石灰硫黄合剤はやらないで、春先のマシーン油から始まり、消毒自体は12回くらいやってる
柿の木は1本だけだから、その為だけの消毒は考えてないけどね
555(2): (ワッチョイ dd12-fAop) 2024/11/10(日)15:35 ID:F8aLDpmc0(2/3) AAS
どうにか暗くなる前に干し柿作りが終わった
例年は干し柿用で売ってる白い紐をグリグリしてたけど、T字部分を通すのが面倒過ぎたから、
完成したら軸ごと切る事にして今回はスズランテープを結んでやってみた
今週は金曜まで雨の予報はないから、金曜の朝までこのままで干してみる
今週末に20個くらい収穫して渋抜きしたらお終い
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
557: (ワッチョイ dd12-fAop) 2024/11/10(日)16:36 ID:F8aLDpmc0(3/3) AAS
>>556
その通り、平核無です
何回か揉んで、上下も引っくり返します
どこまで乾燥させるかだけが毎回悩む
あげる人によってしっかり乾燥したやつ、中がオレンジの半熟状を好んだりするのでね
今回は2パターン作ってみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s