2000年代前半の中高教員採用試験は凄まじかった (284レス)
2000年代前半の中高教員採用試験は凄まじかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1561183166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
260: 実習生さん [sage] 2024/11/04(月) 10:42:07.55 ID:/D+wgTuP 離職率が低いことや特業手当すら知らないどう見ても教員とは思えない人に正論を吐いていただけで、むしろ正しいことしか言ってなかったんじゃ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1561183166/260
263: 実習生さん [] 2024/11/04(月) 19:47:30.45 ID:Bg8oZzNR >>260 千葉採用板スレでは「大嘘つき」とされていましたけどね 自称「東京の私立進学校の教師」だそうで、そういう学校なら当然として部活より学業進学実績でしょう したがって顧問が活動時間を絞っても文句は出ないでしょうと意見されてました 千葉は今でも小学生すら朝練やったりしてる土地柄 この嘘つきは管理職が部活の件を云々したら教委から指導を受けて大変だなどと言ってました それが本当なら「部活千葉」なんてのはとっくの昔に無くなってますがね 未だに千葉スレでは部活の件は盛んに議論されてます これが有るから千葉は教員が物凄く足りない、これが事実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1561183166/263
264: 実習生さん [] 2024/11/04(月) 20:06:26.67 ID:XxJ1MzSI >>260 >>離職率が低いことや特業手当すら知らないどう見ても教員とは思えない人に正論を吐いていただけで、むしろ正しいことしか言ってなかったんじゃ お前は別スレでのこ奴の行動が、なんでそんなに分かるの? 語るにおちたな本人だろ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1561183166/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s