[過去ログ]
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 実習生さん [sage] 2020/02/17(月) 06:55:58.10 ID:P7/40W0Q 意味のない こじつけ は止めたら? 比較対象がそもそも違うでしょ エリート(しかも大人)対象の職業人教育と一般大衆対象の教養教育とを比較すること自体が非常識 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/210
212: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 07:05:17.60 ID:y8EaYa9l >>210 それを証明しなければならないのは財務省。 財務省は大学まで含めて少人数制否定してるんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/212
214: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 07:30:56.66 ID:fYLazBEo >>210 常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑) 616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S >>614 そのとおりだね。 苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。 仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな) でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。 これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。 よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。 今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。 「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。 自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw つまり苛めても問題ない(自営君談)なww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/214
215: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 08:57:30.27 ID:xRxMinMs >>210 今予備校や塾では、「少人数や個別指導」が大流行りだけども? 大手は乗り遅れて割を食ってる。 大手は規模があるから模試は大手を受けざるを得ないがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s