[過去ログ] 【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 2018/12/06(木)22:18 ID:vfvDwevk(1) AAS
ま、チンタラ残業という生産性の低い勤務姿勢が是正されるのならいいことだわな
仕事が終わらない=それは己の責任=能力不足認定もありえるわけだしね
勤務評定のための明確な指標ができることは良いことだわな
30
(3): 2018/12/12(水)22:47 ID:u9HebfCD(1/2) AAS
>>28.29

スレタイに無関係な「特定論者への誹謗レス」ですね
そんな、卑しい印象操作手法しかできないから、程度が低い、と嗤われるのでしょうww
80
(3): 2020/01/02(木)22:42 ID:OcYl/Rc0(4/4) AAS
>>79

マウント取ろうと必死の組合系工作活動員ww
の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
省11
134
(4): 2020/02/11(火)08:22 ID:BFCtbeRN(1/2) AAS
いきなり、部活の削減よりも教員増を考えるべき
非正規雇用なら、まだまだ人は増やせる余地はあるから、正規を減らして非正規を増やせば増員はできる。増員できれば1人当たりの仕事量は減らせるでしょ
正規と同じ仕事をさせるのに、給料・待遇が悪いのなら人は来ないけど、増員で非正規1人当たりの仕事量を減らせばいいわけだろう
138
(4): 2020/02/11(火)09:38 ID:BFCtbeRN(2/2) AAS
>>136

では、正規・非正規間の「お金の分け方」の議論になるよ
「単に教育に予算を回せ」というだけでは、何も解決しないよ
金はないのは、どこの自治体も同じだからね
ある自治体は、非正規を安くこき使うことで、正規の厚遇を維持しているということもできるし、別の自治体は正規の採用を抑えて、その分非正規の待遇を上げるために使っているということもいえる。

行政に不満を言うだけでは何も解決しないよ
あとは、限られた予算を「どう分けるか」の議論しかできないと思うよ
149
(3): 2020/02/11(火)17:43 ID:T4vtqo0J(1/2) AAS
>>145
財務省は既に教員の給料は高すぎるという回答をしてたと思うが…。
209
(29): 2020/02/17(月)06:28 ID:1h+3yjmI(1) AAS
>>173
財務省内の語学研修は少人数教育。
財務省理論では少人数教育意味ないはずなのに。
210
(3): 2020/02/17(月)06:55 ID:P7/40W0Q(1) AAS
意味のない こじつけ は止めたら?
比較対象がそもそも違うでしょ
エリート(しかも大人)対象の職業人教育と一般大衆対象の教養教育とを比較すること自体が非常識
217
(4): 2020/02/17(月)11:06 ID:tV9nzJdt(2/5) AAS
>>215
真面目な話、少人数や個別指導はどちらかというとできない子向けだけどね。
上位層向けの予備校や学習塾は、従来型のスタイルや、そもそも授業すら不要と自習メインで、進捗管理や分からない部分のみを指導してる。
248
(3): 2020/02/19(水)10:54 ID:lzq6U8xu(1/3) AAS
>>246
大学によって変わるけど、上位40人くらいまでに入れば受けられる所もあるよ?
そもそも、まともに卒業進級できないのは医進の個別指導を受けて何とか入学した層の話だろw
何を勝手に私立医学部全体の話にすり替えてるんだ。
まぁ国医と受験生が被る私立は4校しかないと、千葉医卒の進学塾経営YouTuber(笑)も言ってるけどね。
259
(3): 2020/02/19(水)18:08 ID:lzq6U8xu(3/3) AAS
>>250
>いや、かけてる金額の桁が違うからね。
医進予備校は、ボンクラを底辺医学部に入れるのがメインの仕事。
駿台や河合の医進クラスなんて、可愛いもんだよ。
入った後もまともに進学・卒業・国試に通らなくて、国試対策等の塾に通うんだw
それでもちゃんと医師になれたらいい方で、何年も学費を払ったあげくに退学していく…。

教員?だから仕方ないのかも知れないが、いくら何でも読解力が無さ過ぎるだろ。
327
(3): 2020/08/01(土)16:01 ID:BogCNgxG(2/2) AAS
>>326
工作活動は「モロ、バレて」いますよww  恥ずかしい行為は止めましょうww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込みレス一覧
学校教育が子供たちの才能を殺す
17 :実習生さん[]:2020/08/01(土) 13:57:53.04 ID:Vol9HiEe
コレ↑自営君本人(笑)
省21
491
(29): 2020/12/01(火)07:49 ID:Zt9JJxei(1) AAS
>>490
常に平然と自演する自営くん

492 :実習生さん [sage] :2020/11/19(木) 11:47:52.67 ID:tca7iQJ3
>>491
>講師と正規の待遇差はあって当たり前。

でも、その差を終身雇用・年功序列で「固定化・永続化」させてしまうところが問題だ。
(後略)
省16
492
(29): 2021/01/24(日)11:00 ID:22kopifs(1) AAS
教師のブラック労働が改善されない理由 10年間で63人の過労死も…

 教師が「聖職者」と崇められていたのも今は昔。近年は学校のブラック化が加速し、’17年に心の病で休職した全国の公立小中高校などの教師は5077人にのぼる。
教師の側からの学級崩壊が進行中だ。

うつ病者5千人超で残業代未払いも“教死”の受難時代が到来していた
 教育学者の内田良氏は、そもそも教職の給与体系自体がブラックな体質を内包していると指摘する。
「公立の小中学校で働く教員には、『給特法』という法律が適用され、給与月額の4%が上乗せ支給される代わりに残業代が出ません。
要は、定額で働かせ放題なんです」  
省10
506
(3): 2021/01/29(金)09:29 ID:RLOefrW8(1) AAS
いちいち絡むアンタもウザいな
614
(39): 2021/04/01(木)22:36 ID:DkjF/leT(2/4) AAS
>>613
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
738
(3): 2021/04/16(金)00:01 ID:xqbcuLXB(1/5) AAS
>>737
自営君(広域通信制工作員)まとめ w

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
746
(3): 2021/04/16(金)01:35 ID:xqbcuLXB(5/5) AAS
>>745
自営君(広域通信制工作員)まとめ w

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
749
(3): 2021/04/16(金)22:07 ID:i2PAouNF(2/2) AAS
>>748
自営君(広域通信制工作員)まとめ w

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s