☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
591(1): 2018/06/02(土)07:12 ID:m8uD2zOy(1) AAS
話し合いをさせるときの
発問が薄っぺらいと指摘されました。
どうしたら厚みのある発問ができますか?
592: 2018/06/02(土)09:37 ID:EpfJQOxg(1) AAS
>>591
厳しい指摘ですね〜。
私が考えられる限りのことを。
まず、単元全体を通しての問いを立てます。
相当、概念的で大きい問いになると思います。
次に、その問いの答えに行き着くまでの、各時間の問いを立てます。
その上で、授業中に、どんな問いを重ねていけば、生徒が段階を追って問いの答えに行き着けるか考えます。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s