☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(2): ななし 2017/05/28(日)18:37 ID:6sCqblo+(2/3) AAS
ありがとうございます。やっぱり大変なんですね。朝も早いし、夜も遅いし、休日も出勤してるか、お家で授業作ってるかでして。最近連絡もほとんど来なくなっちゃって。こっちからは連絡せず、そっとしとくほうがいいんでしょうかね。ってか彼が潰れないか心配で。
37
(1): 2017/05/28(日)19:29 ID:3NGmkArU(3/3) AAS
>>36
自分と子ども以外の幸せを考える余裕がなくなるから
まとわりつくと、それがゆくゆく破局の原因にもなる亀裂にすぐになるよ
基本夏休みまではそっとしておけ
夏休みも仕事がないわけじゃないけど、授業がないだけで全然違うんだ
40
(1): 2017/05/29(月)04:45 ID:HHq325Gi(2/2) AAS
>>36
担任は責任も重いし、新任なら基本の業務でも覚えることが多い
その上に初任者研修があるから目が回るくらい忙しいと思う
夏休みも研修が入るから休める日は普通の先生より少ないでしょう
2年目以降は余裕ができるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s