☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
401: 実習生さん [sage] 2018/03/11(日) 21:29:38.58 ID:AoSm3Lz7 396です 様々なご意見をありがとうございます なるほどと思うところもあり、至らなさを自省しています テストなどに自分の氏名を漢字で書いて「習っていない漢字は平仮名に書き直しましょう」と指導されて書き直す、などといった事が何度かありました 息子は「固有名詞なんだしクラスメイトは読めるから漢字で書く」と自分を貫き、担任は「何度も指導しているのに氏名を漢字で書く、言うことを聞かない子」と思う、といったような齟齬の積み重ねがあり、お世辞にも良好とはいえない関係になっているのが現状です 残念なことに、息子の自己肯定感が下がりまくり、行き渋りつつの登校をしているので、来年度も担任が変わらなかったら、担任かスクールカウンセラーの先生に相談してみたいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/401
402: 実習生さん [sage] 2018/03/11(日) 21:41:19.42 ID:deT4uuEJ >>401 > 自分の氏名を漢字で書いて「習っていない漢字は平仮名に書き直しましょう」と指導されて書き直す うーんそうね、そのレベルだとちょっと行き過ぎかもね 学校には「相談」するといいよ 要求したり求めたりするとそれはクレームになるから クレームになると内容が正当であろうがそうでなかろうが クレーム歴ありと引継ぎされるようになるので・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/402
403: 実習生さん [sage] 2018/03/11(日) 21:42:32.42 ID:deT4uuEJ >>401 ごめん先追加で 「担任が変わらなかったら相談」では遅い 担任が犯罪でもしなければ、基本何があっても 学年途中での担任がえやクラスがえっていうのは起きないよ クラスがえされる前に今の担任と合わないことは相談しておいたほうが絶対にいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s