☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
284: 実習生さん [] 2017/12/19(火) 21:23:08.26 ID:7RXNOFIH 政府は18日、平成32年度から全面実施される小学校の次期学習指導要領で 英語が教科化されるのに先立ち、30年度の公立小の教職員定数について、 英語を専門的に教える「専科教員」の1千人増を決めた。 ※教採で小学校英語専科の採用枠が増えますか? 常勤講師の小学校英語専科枠が増えますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/284
287: 実習生さん [] 2017/12/21(木) 20:58:24.71 ID:Ijw0EO2n >>284 よっぽどスクールカウンセラーの例のようによっぽど内閣肝いりで予算の裏づけでもなければ非正規だろうよ 政府と言っても中央政府でしょ?結局お金を出すのは地方自治体 人数だけ決めたところで今のままじゃ大方非正規の時間講師が増えるだけだろうよ でもね、目指す目指さないで言えば小学校の常勤講師なんて そんな施策なくても現状でも免許持ってて望めばなれる状況だよ 競争率は1倍を下回って逆に教育委員会が電話をかけ回ってる自治体もあるくらい ただし全教科教える学級担任だし楽ではないけどね 地方自治体も、どちらかと言えば常勤講師を含めた学級担任に予算を割きたいくらいだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s