☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

90: 2017/07/08(土)19:35:05.71 ID:rLQnQHWT(1) AAS
よろしくなくはないけど
そのくらい出てくるとそろそろ怖いよ
子供ってすぐ走るし前見ないで歩くしぶつかるからさ・・・
96: 2017/07/10(月)12:34:14.71 ID:gMwtfsrK(1) AAS
通学だけではなく通信もあるからいろいろでしょう
101
(1): 2017/07/14(金)21:05:28.71 ID:zLWP8n90(1) AAS
岡崎特別支援学校の山本克彦(豊川市御津)の上司と部下の関係を悪用したセクハラと強姦は愛知県教育委員会と岡崎特別支援学校が隠蔽しようとしている。
どこへ訴えても、だめでしょうか?
こういう事例はよくあることですか?
143
(1): 2017/09/02(土)07:48:46.71 ID:vR7pCXyB(1) AAS
>>142
>「行政職には高卒多い。よって教員>行政職」
そんなことはどこにも書いてありませんよ。

元々の質問は>>127
>小中高の教員は、行政職の公務員と比べて程度が低いと思いますか?
と行政職全体としています。
ならば、答えは「程度が低いとは言えない」ということですね。
144: 2017/09/02(土)08:36:10.71 ID:ubnT7iF0(1) AAS
>>142
大卒地方行政職にも上級と中級がなかったっけ?

大卒でも中級を受けて堅くいく人も結構いるんだけどね。
(大抵の自治体で大卒でも中級は受けられる。大卒だと初級は受験不可な所が多い、高卒と詐称して受けて合格して、後で詐称がバレて懲戒免職とかたまにニュースになる)
151: 2017/09/02(土)19:41:29.71 ID:yRAdBZhH(3/3) AAS
>>150
ここは質問スレッドで、問われた質問に答えるところです。
元々の質問に条件が設定されていないのに、質問者でもない
あなたが、勝手に条件を設定するのは、誤りですね。
180: 2017/09/19(火)22:11:00.71 ID:mcK+6ACY(1) AAS
>>177
「内密で」というていで共有することはある
学校はチームで動いているので、何かあった時に
保護者の「内密で」を鵜呑みにして内密にしてたことがバレると
「いくら保護者がそういうからって本当に内密にするか」とあなたの人間性が疑われる
学年主任に伝えて判断を仰いだ方がいい
もし学年主任=担任なら副主任か、いなければ校長に仰いだほうがいい
省3
191
(1): 2017/09/27(水)21:32:50.71 ID:8gEXhKTb(2/2) AAS
いやさすがに基本的には本人にもわかるようにしてるぞ
俺は2校目だけど今の所回覧形式しか見たことない
回覧形式だから自分のやつ以外も見られる
逆に言えば他の人も自分のものを見られる
(まあたいてい1つのシートで全員分アンケートしてるからそうもなるんだが)
287: 2017/12/21(木)20:58:24.71 ID:Ijw0EO2n(1) AAS
>>284
よっぽどスクールカウンセラーの例のようによっぽど内閣肝いりで予算の裏づけでもなければ非正規だろうよ
政府と言っても中央政府でしょ?結局お金を出すのは地方自治体
人数だけ決めたところで今のままじゃ大方非正規の時間講師が増えるだけだろうよ

でもね、目指す目指さないで言えば小学校の常勤講師なんて
そんな施策なくても現状でも免許持ってて望めばなれる状況だよ
競争率は1倍を下回って逆に教育委員会が電話をかけ回ってる自治体もあるくらい
省2
437
(1): 2018/03/26(月)16:37:49.71 ID:QAwRAmii(2/3) AAS
>>436
435です。
ありがとうございます。昨年度までは管理職がしっかり見に来て良い評価を出してくれていたのですが今年度から管理職が変わり、見られてないのに何故だろうと思ってしまいました。直接何故ですかと質問はしましたが、文句に取られたかもしれません。そんなものなのですね。
566: 2018/05/14(月)21:04:10.71 ID:oKlgFABd(1) AAS
中1女子、知らない70代くらいのおじさんに声を掛けられ
車に乗り、花を買ってもらったと帰宅した祖母に言い、
祖母が慌てて学校へ電話連絡をしてきました。
生活指導担当の教員が警察への通報はいりませんか?
と祖母に聞き、それは必要ないという話で終わりました。
乗せてもらって無事に帰宅したら警察への通報は不要ですか?
569: 2018/05/15(火)20:26:51.71 ID:wreqSpb0(1) AAS
そもそもスルーでおk
594: 2018/06/11(月)21:02:37.71 ID:4ZRwFsd/(2/2) AAS
二通りの意味に取れるように区切りましょう。
※それはくれよんだ。
626
(1): 2018/08/05(日)19:30:45.71 ID:VwEShCce(3/3) AAS
>>625
筆記試験に関しては八割くらいは取れる段階です
あくまで一次にのみ専念してる感じですが…
講師でもいいとは思うものの、2、3年までかなとは思っています。それでも受からなかったらどうしようかな
634
(1): 2018/08/08(水)06:03:08.71 ID:eMGI71bi(2/2) AAS
>>632
心当たりはありますか?
別に何もないのにそんなことに
なりますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s