☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (844レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

145: 2017/09/02(土)08:49:55.60 ID:D2sMMnAm(1/2) AAS
夏休みが終わったのにまだお子ちゃまが粘着してるのか
219
(1): 2017/10/29(日)17:40:43.60 ID:U4qDu9KF(1) AAS
>>217
重ね重ね説明不足で申し訳ございません
私は子供を対象としたある習い事の講師をしております
私はその習い事を子供の頃から長年やっており技術自体は相応の高いレベルまで
達しているため教える技術的な内容については問題ないのですが教え方については
徒弟制度ということもあり師から指導を受けるのと自分であれこれ工夫するに
留まっています
省8
352
(1): 2018/02/11(日)14:54:38.60 ID:Hq5JOh7y(2/2) AAS
>>351
ありがとうございます。
また別件ですが、給料が月25万ほどで戸惑っています。県の教員採用試験では月21万と記載されていたので、なぜ常勤の方が高いのか分かりません。手当て込みでの25万なのでしょうか…。
お金のことを聞くのは失礼だと思って聞けませんでした…。
357: 2018/02/18(日)09:04:50.60 ID:bwq5TeBI(1) AAS
マルチは死ねよ
416: 2018/03/15(木)22:56:34.60 ID:ALNdN3uC(2/2) AAS
ああ、この人いつものキチガイだったか
マジレスしちまったよばっちい・・・
488: 2018/04/12(木)03:01:26.60 ID:/i6Fvdqg(1) AAS
中一の書き取り帳について質問です。
小学校低学年は、4月に書き取り帳を配り
表紙や名前の書き方も授業内で指導して
書かせます。
中学1年生は、書き取り帳だけ配り
表紙にクラス番号名前を書いておいてください、
と口頭指導だけで、家で名前を書かせますか?
688
(1): 2018/10/30(火)06:49:20.60 ID:Jj+2oIEg(1) AAS
中学校1年生、
漢字の読み書きができません。
どういう工夫ができますか?
689: 2018/10/30(火)08:08:22.60 ID:q4NOjbs3(1) AAS
>>688
小中連携の会議でちゃんとやれと抗議する
699
(1): 2018/12/14(金)14:23:28.60 ID:fnKJtKTj(1) AAS
生徒がテストの答案書き換えて点数アップを主張してきたときはどうすればよいですか
741: 2019/09/13(金)11:10:24.60 ID:BCUpqAZ5(1) AAS
質問です
64歳で免許の期限が来たらもう1年働くのに更新講習を受けねばなりませんか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.770s*