もう、子供は学校にやらないで、家庭、塾で育てよう (900レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107
(1): 2008/08/09(土)08:16 ID:r8XCiRmh(1/5) AAS
>>104
ある意味同意!義務教育は成績悪くても誕生日が来るように卒業できる方が
おかしい。文部科学省主催の卒業検定に合格して晴れて「卒業」になる。
いわゆる自動車免許と同じ。出席日数ばかり当てにし過ぎ。
自動車教習所を全過程終了しても、検定に合格しないと免許くれないでしょ。
さらに進学や就職の際に影響する卒業検定にSランク、Aランク、Bランクの
3段階に分ける。Sランクは応用問題が主。ぜひ小学校〜大学までそういった
省2
115: 2008/08/09(土)10:27 ID:COnZyZpM(2/2) AAS
>>107
ご支持ありがとう。

入学・卒業・進級・落第が必要な理由は、施設に定員限界があるだ。
いつまでも留年されると、学校が出来ない生徒で溢れてしまう。
それに同じ学年を難度もやると、教える方も、教わる方も時間と費用が掛かり過ぎる。
一カ所に子供を集めるやり方は、こういう限界がある。

一方、放送・通信技術と交通網を使う通信制学校は、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s