[過去ログ]
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。7皿目 (1002レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。7皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1734693432/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/22(木) 12:15:35.98 ID:QJxPO5GR >>930 > 予算20万円〜30万円 その予算でいま購入するのなら、ノートパソコン(ラップトップ)のスペックは以下をおすすめします。 画面サイズ 14インチ以上、CPU 8コア以上、RAM 32GB、SSD 1TB以上、USBポート 4つ以上を装備している製品。 (これくらいのスペックのノートパソコンを購入しておけば、将来Windowsが12にバージョンアップされても使えるでしょう) CPUは、処理能力を表すPassMarkが20000を超えるものが良いでしょう。 データ保存用のストレージも、ハードディスク(HDD)より高速なSSD(シリコンディスク)を選ぶようにします。 DTMの場合、より音質の良い音源をそろえようとすると、音源ファイルだけで数百GBを超えてしまうことも珍しくありません。 また、動画サイトでの作品公開など、ファイルサイズの大きな動画をあつかう機会も増えるでしょう。 そのため、高速なCPUや高速で大容量のSSDが必要となるわけです。 また中高年であれば、ノートパソコンの画面だけでDTMをやるのは画面が小さすぎてつらいでしょう。 なので、現実的にはノートパソコンに24インチ以上の液晶モニターをつないで使うことになるだろうと思います。 以上、私の意見とほぼ同じことを言っている動画を見つけたので下に貼っておきます。 DTM用パソコンの選び方とおすすめ機種 [2025年版] ttps://youtu.be/nNHCFTeWsTk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1734693432/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s