【MOTU】Mark of the Unicorn mk12【h-resolution】 (977レス)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk12【h-resolution】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606834264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 798b-sa7b) [] 2021/01/02(土) 13:28:17.59 ID:5Q826Ff50 ウチもハードかなり有っていまだにO3DでまとめてADATで送ってるけど、音質は正直インターフェイス直差しとそ〜んなに変わらないよ さすがにDMP11とかと比べるとインターフェイス直差しの方が圧倒的だけど、アナログ出しのハードはそんなに音質必要無いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606834264/25
27: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 798b-sa7b) [] 2021/01/02(土) 17:53:29.58 ID:5Q826Ff50 なんでか?っていうとそれは実際にハードを持てばワカる。ハードはスイッチONにしっぱなしで電源をディストリビューターに繋いでおけば一括で全てONになってすぐに音が出せる さらに何故にハードを使っているのにタブレットでフェーダーをイジらなきゃならないのか。演奏をするのに毎回DAWを立ち上げるわけじゃ無いし、そんなDAWだって結局はフィジコンに戻ってる という感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606834264/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s