【MOTU】Mark of the Unicorn mk12【h-resolution】 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: (ワッチョイ 5fcc-Dpoh) 2021/01/24(日)15:08:58.72 ID:U8gs6tKv0(1/2) AAS
carbon買おうかと思ったんだが試しに828es買ってみた
何これ凄く良い!ADDAとマイクプリに32bit浮動小数点DSP
ただ壺Macなんだがcpu負荷は別に軽く無いのとavbミキサーがモッサリなのが残念だ
238(1): (ワッチョイ 5773-NEE/) 2021/09/20(月)17:34:52.72 ID:CKS7nYm70(1) AAS
だいたいそういうやつのIFはRME
言われなくても分かる
430(2): (ワッチョイ 9273-OQ7k) 2022/04/01(金)21:32:42.72 ID:By+h68mu0(1) AAS
みんなMacで使ってる?
Win環境の友人にM2勧めて買わせたら不具合連発で結果返品になったんだが
838: (ドナドナー MM8f-SYwW) 2023/07/27(木)18:29:05.72 ID:z3raWHBOM(1) AAS
通常は不揮発性メモリにファームウェアが載っていて
内部ルーティングやらADATの基準サンプリングレートやらが保持されてスタンドアロンで動作するわけだけど
古いPCI接続のやつでは端折ってるのものある
852: (ワッチョイ 4e6e-6jLp) 2023/09/09(土)22:08:30.72 ID:MR9njFFM0(1) AAS
M2後継でないの?もう4年も前の製品だから今更買う気にならねえんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s