【MOTU】Mark of the Unicorn mk12【h-resolution】 (977レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2: (ワッチョイ 776d-xKNx) 2020/12/01(火)23:51:33.31 ID:o1CxxAA30(2/2) AAS
過去ログ
【天馬】M . O . T . U【モツ鍋】
2chスレ:dtm
【MOTU】Mark of the Unicorn Part2【モツ】
2chスレ:dtm
【モツ煮込み】ユニコーン印【モツ鍋】MOTU 3
2chスレ:dtm
省17
110: (ワッチョイ e34c-kRdf) 2021/04/07(水)08:00:39.31 ID:jNzQXE+u0(3/5) AAS
iPadProがサンボルになるから当然すり合わせ済むまで様子見だろ
まだ出てもいいないハードだらけ
それまではサービスした安いの出すからそれ使っててね
220: (ササクッテロラ Sp73-1urP) 2021/08/21(土)07:54:36.31 ID:tUsSVm65p(1) AAS
今そういうオペアンあるんやな
乗ってるのそこそこの並グレードってところか

もっと上のクラスのオペアンに付け替えたったら更にローノイズになりそうやな、あとライン用のカプコン交換。買わんけど
287: (ワッチョイ 6911-s9lx) 2021/10/25(月)19:59:10.31 ID:KZOx0mZh0(1) AAS
流行りものじゃないんだし、じっくり待っていい感じだったよね。
むしろ待って予約したほうがチップ良いのだったみたいじゃなかった?
350: (ワッチョイ 2e30-45BR) 2022/01/05(水)00:03:46.31 ID:yy6sXgdh0(1) AAS
同価格帯だとSSLは録りでM2は聴きって言われてるイメージだけど
どっちも評価されてないほうもアマチュアの宅録なら必要十分ではあるんじゃないの
474
(1): (ワッチョイ eb9e-ADxj) 2022/05/19(木)12:54:38.31 ID:fktDfoIK0(1) AAS
>>461
うちのUltraLite mk5はたまに出音がビットクラッシャーみたいな感じになりますが、同じ症状かもしれないですね。
ハイリゾと何度かメールでやりとりしたんだけど、最終的には購入店に相談してくれって投げられちゃいました。

iPad、iPhone、Windows10pro64bitだとたまに発生して、最近買ったMPC Live2
だと常に発生して絶望的…
744: (ワッチョイ 8b82-Qpn1) 2023/03/10(金)09:50:49.31 ID:BzFbeket0(1) AAS
M6導入した。
ULmk5などで構築したDAW環境の移行が億劫で去年からモタモタ、Win11@第12世代CPUマシンは
安定してるけど、OS自体がイマイチ信用ならないというのもあってとりあえずM4でお試し環境を作ったりして
あれこれ遊んでたけど、結局それにM6を追加した新環境になっちゃった。

コネクタはUSB-C/A接でそれをUSB2.0ポートに繋ぎ、外部電源は付属のACアダプタじゃなくて
別途安定化電源から供給、購入時のファームはver表示されず更新したら2.01になった。
同じアップデータを使うM4は2.03だったかな?
省5
836: (ワッチョイ a7b1-IgyT) 2023/07/26(水)21:17:39.31 ID:sMdt+PLg0(2/2) AAS
24Aiはスタンドアロン動作するね。昔の英語のマニュアルをネットで見たら、やはり24iはスタンドアロンのコンバート機能はないみたい
882
(1): (ワッチョイ 7fb7-Cx9t) 2024/01/11(木)23:53:09.31 ID:qzZ+lF0G0(1) AAS
インプット端子の建て付けとかアメリカンな感じだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s