【MOTU】Mark of the Unicorn mk12【h-resolution】 (977レス)
上
下
前
次
1-
新
867
:
(ワッチョイ 53b1-/HEw)
2023/09/27(水)10:57
ID:cGV2dpe70(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
867: (ワッチョイ 53b1-/HEw) [sage] 2023/09/27(水) 10:57:32.13 ID:cGV2dpe70 861です。皆さんアドバイスありがとう。 元々、パソコン使用時のモードとスタンドアロンモードは別という認識はあったんですが、emagicのAMT8やUNITOR8のように(オーディオIFではないけど)パソコンで設定したルーティングを覚えていて、以降はスタンドアロンでもそのセッティングで使える機器もあるから、そういう使い方もあるのかなと思った次第です。 本体スイッチでは1〜8ch(IN)を2ch(OUT)にまとめることはできず、スタンドアロンではパソコンで設定した内容は記憶されないということがハッキリして助かりました。スタンドアロンでシンセ1台ごとのルーティングは出来たけど、切替が手間だし音量のばらつきが出て、やはり文字通りコンバーター以上のことはできない感じですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1606834264/867
です皆さんアドバイスありがとう 元パソコン使用時のモードとスタンドアロンモードは別という認識はあったんですがのやのようにオーディオではないけどパソコンで設定したルーティングを覚えていて以降はスタンドアロンでもそのセッティングで使える機器もあるからそういう使い方もあるのかなと思った次第です 本体スイッチではをにまとめることはできずスタンドアロンではパソコンで設定した内容は記憶されないということがハッキリして助かりましたスタンドアロンでシンセ台ごとのルーティングは出来たけど切替が手間だし音量のばらつきが出てやはり文字通りコンバーター以上のことはできない感じですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s