[過去ログ] 今日食べたレトルトカレーを報告するスレ32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: (ワッチョイ 7348-av31) 08/21(木)07:05 ID:6C/yKKOP0(1) AAS
商品入れ替えで安くなってたやつと、S&Bの香ばしキーマ、ハウスの玉ねぎカレーを買ってきた
香ばしキーマと玉ねぎカレーはそれぞれ2種類あった
玉ねぎカレーにはハンバーグをトッピングしてみようかな
以上、レポっす
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
923: (ワッチョイ 0bbd-YAjS) 08/21(木)07:26 ID:9kioX2wW0(1/2) AAS
へー
新商品よく入れてくれる店なのかな
924: (ワッチョイ 0bbd-YAjS) 08/21(木)07:31 ID:9kioX2wW0(2/2) AAS
ローソン GARAKU監修 札幌スープカレー
レトルトじゃなく要冷蔵 レンジ対応200グラム
ローソンでレトルトにも使われてる感じのパウチなんだけど
スープカレーというわりに具にぴったりくっついてるような感じのしぼみ方でスープは少なそうに見える
あっためて皿に出すといわゆる魚粉の匂い
表面に「和の香りとスパイスが調和した味わい」って書いてあるけど
正直、この香りで和は感じないなあ
省4
925(1): (ワッチョイ 51e2-jcOz) 08/21(木)10:23 ID:bgkL2+Wo0(1) AAS
ボンカレーゴールド中辛
カット野菜の大きさが丁度よく、味もクセがなくて食べやすかった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
926(1): (ワッチョイ db52-Owwa) 08/21(木)14:10 ID:Rc4EguEc0(1/2) AAS
チキンカレーもいいんだけどマトンカレーが食べたくて
地元のスーパー8件ぐらい回ってみたがどこもマトンを置いていない
で、もしかしてと最寄りの駅前のハラル認証店に入ってみたら
見事欲しいマトンがありました、豚以外は大体扱っていてヤギ肉もあった
全部冷凍肉でマレーシアとかインドネシアの人が利用してるみたい
927: (ワッチョイ db52-Owwa) 08/21(木)14:11 ID:Rc4EguEc0(2/2) AAS
>>926
スレを間違えちゃった><
928: (ワッチョイ 51d7-gqfX) 08/21(木)14:16 ID:f9eiHIVY0(1/2) AAS
間違えたほどじゃないだろ
自分らは仲間やろ?
929: (ワッチョイ 4bed-j5BF) 08/21(木)14:37 ID:XGR+MasE0(1) AAS
マトンと羊って違うよね?
良く行くスーパーは海外産の羊肉は色々扱ってるが
930: (オイコラミネオ MMa5-Ymbz) 08/21(木)16:26 ID:76YmJO5iM(1) AAS
マトン…成羊肉 クサイ
ラム…仔羊肉 クサくない
ラ・ムー…菊池桃子
931(1): (ワッチョイ 41b4-j5BF) 08/21(木)16:31 ID:fI49V2bO0(1) AAS
羊肉のカレーってどうなんだろう?
上に書いた通り、良く行くスーパーじゃ色々扱ってるから一度作ってみても良いかと
932: (ワッチョイ abe6-lJPt) 08/21(木)16:45 ID:jJ27LrzL0(1) AAS
リー10倍食べたがやはり辛いわ
0.25倍くらいないけそう
933: (ワッチョイ b3ad-KXOm) 08/21(木)18:22 ID:ivBMSlPL0(1) AAS
Leeは味障向け
934: (ワッチョイ 51d7-gqfX) 08/21(木)18:38 ID:f9eiHIVY0(2/2) AAS
そうなんか?
自分の親は離乳食でLEEを俺に食わせてた
935: (ワッチョイ 932f-rim4) 08/21(木)18:49 ID:eHYxxayc0(1) AAS
ネパールカレー屋でマトンカレー食べたが特に特徴はなかったな
カレーに入ると臭みはないけど味がカレーになる
936: (ワッチョイ 9330-lf8Y) 08/21(木)18:50 ID:CQKj3KeM0(1) AAS
中村屋・濃厚マイルドチキン
肉がパサ付いてて美味くない
ソースもバターチキンと普通のチキンとの中間位なのが中途半端でイマイチ
不味いまでは行かないが良い所無しのカレーだった
937: (ワッチョイ 5b03-p+dl) 08/21(木)19:42 ID:tVxdMVB10(1) AAS
菊池桃子を喰いたいなあ
938: (ワッチョイ 0bbd-YAjS) 08/21(木)19:57 ID:T1nvMsaO0(1) AAS
>>931
今までラムやマトンを食べたことがあるならいいけど
無いならにおいが気になるかもね
レトルトでもマトンカレー出てもいいと思うけどなあ
939: (ワッチョイ 41eb-av31) 08/21(木)20:21 ID:6b17lz6A0(1) AAS
ググったらあったわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
940: (ワッチョイ 4b6b-av31) 08/22(金)08:30 ID:lLALS8hP0(1) AAS
ハウス、ぎゅっと濃厚 玉ねぎカレーブイヨン風味仕立て(辛味3) 150g
S&Bの味わいカレーみたいなやつだった
ハンバーグが欲しくなるカレーだよ
ちょっとだけ高い味わいカレーを食べてみたい人にオススメ
生クリーム風味仕立て(辛味2)もあったが、マイルド過ぎる気がしてスルーした
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
941: (ワッチョイ f995-gqfX) 08/22(金)10:51 ID:9bqdjlLW0(1) AAS
>>921
ハンバーグ大好き感が伝わってかわいい
と思ってるだけだよ
942(1): (スフッ Sdb3-rDrt) 08/22(金)11:29 ID:iXJ8zxoRd(1) AAS
ギーって山羊のバターだっけとおもったら結構誤解してた
943: (ワッチョイ 7349-5m6x) 08/22(金)11:32 ID:PKPueNBn0(1) AAS
150gて
デブを舐めてんのかよ
944: (ワッチョイ 0bbd-YAjS) 08/22(金)16:56 ID:Rloweqcn0(1) AAS
>>942
牛、水牛、ヤギ、のミルクのいずれも使うみたいだけど
バターではないね
澄ましバターと言われるものに近い
945: (ワッチョイ d30a-yry7) 08/22(金)23:39 ID:3AVlTfgQ0(1/2) AAS
まいにちおいしい銀座カリー中卒
外部リンク[html]:www.meiji.co.jp
詳細は商品サイト見て下さいと言うことで
170gで銀座カリーの廉価版みたいな感じ
近所のスーパーで特売で98円で購入
アマゾンだと5個1253円だから随分高い
銀座カリーらしさはあるにはあるけど具はわずかなひき肉ぽいのだけで、かなり安っぽい
省2
946: (ワッチョイ d30a-yry7) 08/22(金)23:39 ID:3AVlTfgQ0(2/2) AAS
中卒になってたw
中辛なw
947: (ワッチョイ f9ba-TGeY) 08/23(土)01:26 ID:R5XR7lTk0(1) AAS
自己紹介おつ
948: (ワッチョイ 2bff-mlbM) 08/23(土)01:53 ID:dwY2bThj0(1) AAS
中本にはよくあること
949: (ワッチョイ ab64-Vl6Y) 08/23(土)03:31 ID:Br7CQqV20(1) AAS
中卒カレー
5秒後にカレー吹いた
950: (ワッチョイ 21d7-gqfX) 08/23(土)14:36 ID:9sW0Hjz60(1/2) AAS
S&Bゴールデンカレー 大卒
951: (ワッチョイ 51d4-jcOz) 08/23(土)14:53 ID:SsYiWwZN0(1) AAS
とっておきの海軍カレーをいつ食うか
952: (ワッチョイ 7381-fnxx) 08/23(土)14:57 ID:FrEzpw340(1) AAS
今でしょ
953(1): (ワッチョイ d34e-F95I) 08/23(土)14:57 ID:0SoaBfkW0(1) AAS
辛いカレーってないかな?ググってたらleeってのを見つけた!スーパーにないからAmazonで取り寄せたが食べたら美味しかった
954: (ワントンキン MMd3-KXOm) 08/23(土)15:04 ID:2eVdfXc2M(1) AAS
今はタイから輸入のグリーンカレーもレンジ対応パウチなんだな
955(1): (ワッチョイ 21d7-gqfX) 08/23(土)15:15 ID:9sW0Hjz60(2/2) AAS
ヤマモリのグリーンカレーも368円になってたわ
ちょい前は298円で売ってたのに
956: (ワッチョイ dbb2-av31) 08/23(土)15:36 ID:5wTxlkl/0(1) AAS
>>955
ヤマモリのタイカレーで298円はホントに見かけなくなった
ウチのとこだと318~328円くらいかな
368円は若干高い気はするが、ベニマルがたまに高い値段で売ってる
957: (ワッチョイ 21b8-QPZM) 08/23(土)21:42 ID:zWo66ezO0(1) AAS
>>953
社員消え失せろ
958: (ワッチョイ 5b03-p+dl) 08/23(土)21:50 ID:r32aFFzz0(1) AAS
LEE置いてないスーパーの方が珍しい気がする
959(1): (ワッチョイ 5530-hBFX) 08/24(日)10:14 ID:/AWnxYdI0(1) AAS
沖縄限定の初代ボンカレー貰った
味もちょっと違うんだな
画像リンク[jpg]:www.otsukafoods.co.jp
960(1): (ワントンキン MM5a-VIc2) 08/24(日)12:51 ID:MXPevHyLM(1) AAS
>>959
初代ボンカレーというか、1980年頃に食べたボンカレーのまずさはこんなものじゃなかったと思うが、いくらなんでもまずいものをそのまま再現して再販はしないわな
961(1): (ワッチョイ ca30-KwHF) 08/24(日)13:24 ID:PO6XuuZX0(1) AAS
この頃のボンカレー、ククレカレーは決して美味くは無いと俺も思った
安達祐実ちゃんのカリー工房辺りからまあまあ美味しくなった気がした
962: (ワッチョイ 1a85-GjOZ) 08/24(日)13:44 ID:irjhYyxX0(1/2) AAS
>>960,961
そりゃ好みがあるからな
自分が嫌いだからってまずい連呼するなよ
俺は沖縄限定のやつうまいと思う
963: (ワッチョイ 1a85-GjOZ) 08/24(日)13:45 ID:irjhYyxX0(2/2) AAS
まずいのはカリー屋カレーだよ
あんなものが売れてるなんて信じられない
それもあってハウスのルーは殆ど買わない
964: (ワッチョイ 6ac1-Ypi9) 08/24(日)13:58 ID:KzdhTDZ90(1/2) AAS
今朝カリーやカリー辛口食べたけど、まあまあイケたけどなぁ
甘口のが、イマイチなんかな
965: (ワッチョイ 6ac1-Ypi9) 08/24(日)14:02 ID:KzdhTDZ90(2/2) AAS
カリーや、いろんなとこのレビューや評価見てもそこそこいいんだけど
まあちょい凡庸な味わい感はあるね
パンチがないて言うんかな
966: (ワッチョイ d6b8-asF6) 08/24(日)14:14 ID:bj8jGnte0(1) AAS
カリー屋ハヤシはパスタにあう
967: (ワッチョイ 6ae6-BJ0O) 08/24(日)14:16 ID:EhlIDmiF0(1) AAS
パスタにレトルトのクリームシチューかけてるよ
スレチだけど
968(1): (ワッチョイ 2989-A7XP) 08/24(日)17:07 ID:9VBzf7IP0(1) AAS
初代ボンのほうが美味かった記憶あるわ
ゴールドで劣化したなぁと感じた
今のゴールドはカリー屋と変わらん
969: (ワッチョイ 4a2c-8RJj) 08/24(日)17:11 ID:IMKMZUmd0(1) AAS
>>968
子供の時に食べたボンカレーは口に入れると
吐き気がする所謂レトルト臭さがすごかったよ
970: (ワッチョイ d5ef-95g+) 08/24(日)18:08 ID:4Pya9QU30(1) AAS
レトルト臭ってどんなの?
971: (ワッチョイ 8640-XnV0) 08/24(日)18:39 ID:CYpS/91V0(1/2) AAS
デリケートゾーンの臭いが強くなる主な原因は、腟炎(細菌性腟症・カンジダ症)、性感染症、ホルモンバランスの変化、外陰部の汚れやムレ、タンポンの取り出し忘れなどが挙げられます
972: (ワッチョイ 8640-XnV0) 08/24(日)18:47 ID:CYpS/91V0(2/2) AAS
間違えた
レトルト食品に感じられる不快なにおい(レトルト臭)がありますが、レトルト食品は高温高圧下で加熱殺菌が行われるため含硫化合物が発生しやすく、これがレトルト臭の原因となります。
973: (ワッチョイ fe03-XnV0) 08/24(日)19:24 ID:KUNPtwOr0(1) AAS
お前、匂いフェチかw
974(1): (ワッチョイ b6bd-dlFE) 08/25(月)04:31 ID:Wr+eFjWz0(1) AAS
まあ雰囲気的に昔のっぽいのが食べたい人向けには元祖ボンカレーが売ってるし
975: (ワッチョイ 416c-4hEK) 08/25(月)07:34 ID:4qE1p8um0(1) AAS
カレー職人 スパイシーチキンカレー 辛口 辛さ足りない・・・
アフターデスソースを数滴、うまい
976(1): (ワッチョイ 4a63-nNJQ) 08/26(火)00:58 ID:zNSudpJi0(1) AAS
>>974
ボンカレーは昔のパッケージのデザインが好きだわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
977: (ワッチョイ 29a5-PlSM) 08/26(火)06:46 ID:8C7MS5dG0(1) AAS
次スレは既存31を廃品利用?
978: (ワッチョイ a57b-3Zvf) 08/26(火)07:57 ID:u5uKqsmF0(1) AAS
私はそれでもいいと思う
見間違えでなければ、中村屋からスパスイスカレーが発売されてた気がする
中村屋って種類が多いから、以前からあった商品の可能性もあるが初めて見た
979(1): (ワッチョイ b6bd-dlFE) 08/26(火)08:19 ID:uqkN1/0M0(1/2) AAS
www.nakamuraya.co.jp/company/news/ir/2025/001837.html
これか
想像した方向と全然違うけど中村屋らしいものだな
980: (ワッチョイ b6bd-dlFE) 08/26(火)08:20 ID:uqkN1/0M0(2/2) AAS
あと次スレは俺も廃品利用でいいと思うよ
981: (ワッチョイ 21fb-8RJj) 08/26(火)08:38 ID:6Pzyffmy0(1/2) AAS
荒らしが立てたスレ利用すんのかよ
982: (ブーイモ MMea-9JhZ) 08/26(火)09:56 ID:UaKUKCf1M(1) AAS
確かに荒らしが立てたスレだけどワッチョイ付いてるならいいよ
使えなくはない
983(2): (アウアウウー Sa11-ujOn) 08/26(火)10:37 ID:cwdniMVka(1) AAS
次スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ33
2chスレ:curry
984: (ワッチョイ 21fb-8RJj) 08/26(火)10:40 ID:6Pzyffmy0(2/2) AAS
>>983
立てサンクス
荒らしスレを使うとか言ってる奴
まじでやめてくれよ
985: (ブーイモ MM71-jWyi) 08/26(火)15:26 ID:aRRXbmUOM(1) AAS
>>976
この丸い図形だけ今のパッケージにも引き継がれているみたいだが
色の順番は変わったようだ>>925
986: (ワッチョイ c6dd-Ad78) 08/27(水)01:58 ID:xZwwXhOa0(1) AAS
ボンカレーと言えば自販機だろ
987: (ワッチョイ ca30-jWyi) 08/27(水)03:12 ID:qNJBdUp30(1) AAS
ボンカレーの歴史
外部リンク:boncurry.jp
988: (ワッチョイ be7b-3Zvf) 08/27(水)07:47 ID:YEd5n14O0(1/2) AAS
>>979
新商品が2種類あるとは知らなかった
買うとすればスパスイスカリーかな
>>983
スレ立てありがと
989: (ワッチョイ b6bd-dlFE) 08/27(水)08:06 ID:5ff7wi3f0(1/2) AAS
スパイスカリーと名前に入れつつ洋食レストランの欧風カレーぽい雰囲気が漂う
中村屋ならでは
990(2): (ワッチョイ be7b-3Zvf) 08/27(水)08:11 ID:YEd5n14O0(2/2) AAS
S&B あらびき肉&ごろごろ野菜 香ばしキーマカレー 中辛
皿に出したら色んな物がボテボテ出てくる
粗挽き肉の存在感があるから野菜で誤魔化されてる感じはしないし、
シャキシャキのクワイと揚げ茄子もいい感じだよ
具がたっぷりで食べてて楽しいカレーだった
辛さ順位4だから中辛よりも辛く感じる人もいるかも
辛さ順位3のデミ系のやつもあったよ
省4
991: (ワッチョイ 4a5e-PlSM) 08/27(水)09:03 ID:L/0dCQyA0(1) AAS
バーモントカレーこそ至高みたいなヤツが居なくて重畳
992: (ワッチョイ b6bd-dlFE) 08/27(水)09:33 ID:5ff7wi3f0(2/2) AAS
>>990
早く店頭で遭遇したい
993: (ワッチョイ 4160-8RJj) 08/27(水)18:40 ID:ic0PiLkH0(1) AAS
>>990
皿がヤマザキパン春のパン祭りのだな
994: (ワッチョイ 4a5c-Ypi9) 08/27(水)19:33 ID:I9HFlIz+0(1) AAS
クワイか
正月にもいいな
995(2): (オイコラミネオ MM61-igvo) 08/27(水)21:08 ID:+d5yRFoAM(1/2) AAS
>>960-969
おそらく、今沖縄で売られている元祖ボンカレーを貶しているわけではなく、1980年当時の元祖ボンカレーが、現在製造されている元祖ボンカレーよりマズかったと言っているのだろう。
僕も同感である。1980年頃「ヒートパック」と銀色で書かれた真っ白なボンカレーの袋をよく覚えている。味も覚えている。エグ味や渋味があった。薬のような(カレースパイスの漢方薬香とは違う)ぁゃしぃニオイがした。味も薄く、旨味も無く。鈍いのに鋭い味だった。
ボンカレーを食わされるのが嫌だったのを覚えている。その後マッチのククレカレーが食えるようになって飛び上がって喜んだ。子供好きするマイルドクリーミーで甘味も鹹味もハッキリして甘いカレーの香りだった。
不味い元祖ボンカレーだったが、現在の沖縄版や全国向復刻版のボンカレーはあの不味さが無いから、ヤハリ密かに改良が加えられていると思う。
996: (ワッチョイ 4a89-2jV4) 08/27(水)21:24 ID:QfFxUqe30(1) AAS
>>995
なるほど、今のとは違うって事だね
997: (オイコラミネオ MM61-igvo) 08/27(水)21:39 ID:+d5yRFoAM(2/2) AAS
そういうことなんですw
998: (ワッチョイ 5db8-/p/Z) 08/27(水)22:31 ID:0FxP/V+g0(1) AAS
中村屋のスパイシーカレー旨かった
999: (ワッチョイ ca30-KwHF) 08/27(水)22:55 ID:lzWDCMr00(1) AAS
中村屋は種類が多くなり過ぎて訳分からん様になって来た
1000: (ワッチョイ 29a7-nNJQ) 08/28(木)00:45 ID:tIBIPEn10(1) AAS
>>995
まあ当時のゲボマズな味を忠実に復刻しても誰も幸せにならないからなw
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 11時間 4分 49秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*