【松屋】マイカリー食堂2【100店舗達成】 (917レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
837: 02/05(水)13:49 ID:9Jkz23g7(1) AAS
美味しくない
838: 02/13(木)20:45 ID:??? AAS
食ったことないけど絶対不味いってわかる
839: 02/18(火)11:26 ID:??? AAS
母体が松屋だからしょうがないけど併設店のカツカレー、カツの肉がスジが固くて噛みきれない
良い肉使わなくてもちゃんとスジ切りして揚げて欲しいわ
840: 02/21(金)08:16 ID:c7iozPdE(1/2) AAS
初めてマイカリー食堂行って欧風カツカレー食べたけど安いしココイチなんかと比べて数倍美味しいな
本気出したらココイチなんてシェア逆転出来るだろ
841(1): 02/21(金)11:51 ID:??? AAS
ココイチの店舗数知ってんのか
マイカリーは急増したけど150店くらいで停滞してる
842: 02/21(金)14:28 ID:??? AAS
それも併設店で水増しだしな
843: 02/21(金)17:25 ID:c7iozPdE(2/2) AAS
>>841
だから本気出したらね
まじでココイチの隣に出店したら確実にココイチの客居なくなると思う
習慣で通ってるじじいぐらいしか残らんよ
844: 02/22(土)20:45 ID:??? AAS
351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/13(日) 23:13:39.66 ID:0i7Jj7dk
マイカリー食堂(専門店)結果 4 件
外部リンク:pkg.navitime.co.jp
高田馬場店、上野店、板橋本町店、三鷹店
マイカリー食堂(併設店)結果 145 件
外部リンク:pkg.navitime.co.jp
>>296(2023/11) 専門店 7 件、併設店 139 件
省6
845: 02/27(木)13:08 ID:??? AAS
残念だけどカレーが毎日食べて飽きない味じゃないのよね
だからココイチには及ばない
でも俺は好き
846: 02/27(木)13:15 ID:??? AAS
ココイチ好きな人ってよくそういうこと言うけど、
いや、普通は毎日カレー食べようと思わんしどうでもええやろって思うわ
847(1): 02/27(木)13:53 ID:DLo7d+gJ(1) AAS
松屋のカレーは好きじゃないんだがマイカリーは松屋のカレーと違うんか?
併設店ばかりだが
848: 02/27(木)13:58 ID:??? AAS
>>847
マイカリーはソースが3種類あるよ
849: 02/27(木)15:31 ID:zCaxnHBe(1) AAS
ココイチの大して美味く作れないのを毎日食べて飽きない味っていう言い訳を真に受けてる奴いるのか
本当に美味しかったら毎日食べられるよ
850: 02/27(木)19:54 ID:??? AAS
毎日食べても飽きない味、これが最強
851: 02/28(金)08:56 ID:??? AAS
松屋フーズ3業態複合店もっと増えてほしい
852: 03/06(木)07:51 ID:HCPsDE8J(1) AAS
松のや併設店で貰ったサービス券使ってコロッケカレーにして食べるのが好き
あんな肉感の一切ないシンプルすぎるコロッケでもカレーと一緒に食べたらそこそこ美味い
853: 03/07(金)18:15 ID:??? AAS
今のコロッケは不純物が混じった劣化版
854: 03/15(土)09:47 ID:??? AAS
>松屋が店舗限定でテスト販売中の新型カレー
また変えるのか松屋の方
855: 03/15(土)10:33 ID:??? AAS
結局、松屋のカレーは初代が一番旨くて劣化の一途を辿ってるわ
まさしく迷走そのもの
856: 03/15(土)12:55 ID:??? AAS
松屋迷走してるなw
857: 03/15(土)12:59 ID:uBbBujkD(1) AAS
迷走ってかコストダウンしてったら不味くなってったんじゃん?
カレーは値上がりしてる原料だらけだからな
858: 03/15(土)17:21 ID:??? AAS
松屋の油カレーって名前にすればいいんじゃない?
859: 03/16(日)10:39 ID:??? AAS
マイカリーじゃなく松屋の方だが限定のドライグリンカレーがうちのあたりでも買えるようだ
860: 03/16(日)10:45 ID:??? AAS
併設店だけとか、専門店だけとかそういう面倒くさい事はやめて統一メニューにしろ
861: 03/16(日)11:55 ID:??? AAS
マイカリーは専門店ほとんど無いよ
862: 03/16(日)12:01 ID:??? AAS
専門店の近くに住んでる人なんじゃないの?
863: 03/16(日)15:11 ID:??? AAS
ドライグリーンカレーの持ち帰りしたら、たのんでないのにソーセージと温泉卵が入っててびっくりしたが、
どうやら標準で入っているらしい
見た目のさびしさや食感のとぼしさを補うためだと思うが、正直ソーセージはあんまり合ってないなw
あと汁がけっこうあるので思ったほどドライではない
864: 03/18(火)07:22 ID:??? AAS
松屋のドライグリーンカレーも複合店のマッサマンカレーもそれなりに満足した
865: 03/20(木)01:33 ID:??? AAS
不味いのに?
866: 03/20(木)07:19 ID:URUe2ik6(1) AAS
マイカリー併設店でも松屋のカレーのテスト販売やるんだ
何かややこしいなw
867: 警備員[Lv.5][新芽] 04/09(水)17:28 ID:eTykb7id(1) AAS
エッグカレー食べようとしたら余裕で1000円超え。これじゃココイチと変わんねえよ
比較的安価なチキンかつカレー欧風ソースを激辛で頼んだが、なんか脂がギトギトだったな
868: 04/09(水)18:11 ID:??? AAS
エッグカレーなんて商品はないが、どこと勘違いしてるんだ
869: 04/09(水)22:09 ID:Wqv7rZn6(1) AAS
併設店のロースカツにオムレツ乗っかってるやつのことか?あんなのココイチでやったら1200円ぐらいになるだろw味は不味いのに
870(1): 04/09(水)22:51 ID:??? AAS
初代松屋カレーから劣化の一途
調子にのってマイカレー食堂なんて迷走するからw
871: 04/10(木)01:34 ID:??? AAS
1000円超えるの嫌なら松屋で食えよ
872: 04/10(木)09:06 ID:4Fo6QzwH(1) AAS
>>870
マイカリー食堂は安いし美味いだろ
少なくともココイチなんかよりは良いしチェーン店でここより美味いとこってどこなの?
873: 04/10(木)15:52 ID:??? AAS
2月のカレーライス物価、1食407円 初の400円突破 5年間で5割高、コメ・野菜の値上がりが家計直撃
外部リンク:news.yahoo.co.jp
カレー具材(肉・野菜) 209円
ごはん(ライス) 169円
カレールー 25円
水道光熱費 4円
874: 04/11(金)11:38 ID:??? AAS
原料費3割なら1300円超えだな
875: 警備員[Lv.6][新芽] 04/12(土)13:59 ID:vRjtFd3e(1) AAS
要は労働者の賃金を上げれば良いだけの話
何故それが出来ない?
876: ころころ 04/19(土)02:01 ID:??? AAS
書き込みテスト
877: 04/30(水)14:49 ID:??? AAS
ナメてかかって食べてみたら予想より美味かった
878: 05/05(月)05:19 ID:??? AAS
これからは貧乏人は外食はリアルに出来なくなるよ、元々貧困で自宅で自炊する環境も無くかつ廉価な外食だった人達は悲惨な段階へ
879: 警備員[Lv.5][新芽] 06/03(火)17:02 ID:??? AAS
書き込みテストk
880: 06/03(火)20:51 ID:??? AAS
>>818
肉塊カレー半年ごとか
881: 06/03(火)21:43 ID:??? AAS
客単価1200円を超えたCoCo壱番屋の「高級化」に客離れが止まらず…“8か月連続前年割れ”の苦境に打開策はあるか
外部リンク:nikkan-spa.jp
882: 06/03(火)23:39 ID:??? AAS
【毎回値上げ】半年ぶり5回目の登場のココイチ「肉塊カレー」の価格の推移を調べたら……、これも時代の流れか
外部リンク:rocketnews24.com
前回(4回目)と比べて全品40円の値上げ。
883: 06/05(木)10:18 ID:d6sR3Y9X(1) AAS
カルロース?
884: 06/06(金)18:42 ID:9rbnpwyp(1) AAS
神味だった290円のヘルシーチキンカレーを俺の許可なく勝手に終わらせたのは許せんw
885: 06/10(火)09:58 ID:mPMnfdwT(1) AAS
カレー屋さんでも個人店なんかだとお米が高いし
ビジネス街にランチメニューに新メニューでカレーうどんを出してたりして乗り越えようとしてた
886: 06/13(金)00:37 ID:ImDYgt1q(1) AAS
さっきマイカリー食堂行ったんだけど
全部20円くらい値上げしてくれていいから味噌汁付けてくれ
って思った
887: 06/13(金)01:16 ID:4pP7Dy0S(1) AAS
最近値上げしすぎ…
CoCo壱路線目指すのかな
最近はカレー食べたいときは30分300円でカレー食べ放題のカスタマカフェにしか行かなくなってしまったわ
888: 888 【大凶】 [888] 06/13(金)11:03 ID:??? AAS
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
888(・∀・)イイ!!
889: 06/15(日)20:42 ID:??? AAS
僕はマイカリーの辛いカレーが楽しみ
890: 06/18(水)20:51 ID:??? AAS
松屋マイカリー併設店に紅しょうがあるのに福神漬置いてないのなんなん?
というかマイカリーだけの独立店舗は流石に福神漬置いてるよね
891: 06/18(水)21:48 ID:Ci0T7zwJ(1) AAS
客層的に福神漬食い尽くす奴が居るから無理じゃね?
892: 06/18(水)23:14 ID:??? AAS
紅しょうがよりは山盛りかけるやついなくない?
893(1): 06/23(月)08:45 ID:K1fyzdRC(1) AAS
久しぶりに行ったらロースかつカレーが昔の具なしのに戻ってて
嬉しかった。
894: 06/23(月)11:12 ID:??? AAS
久しぶりに松弁ネットで近所の併設店のメニューをチェックしたら
いっそう合理化されたみたいでさみしさもあるが、安定したなって感じもあり
たまにおもしろいの出してくれたらいいんだがなあ
895: 06/27(金)20:05 ID:zOeq1IX2(1) AAS
松屋系は時々しょっぱ過ぎるモノが有るのがちょっと残念
896: 06/27(金)20:38 ID:G5hVY78/(1) AAS
>>893
わかる!カツカレーは具無しに限る
897: 06/27(金)20:53 ID:H6Jg8QjA(1) AAS
逆に甘ったるい変なカレーとかシチュー?みたいのも出すからバランスや
898(1): 06/28(土)16:05 ID:??? AAS
松屋系列はしょっぱい塩味多め&ガーリック多過ぎを止めてくれ
899: 07/16(水)20:59 ID:??? AAS
スクラッチクーポンの期限明日までか
900: 07/16(水)21:00 ID:??? AAS
ココイチ誤爆
901: 07/18(金)06:38 ID:??? AAS
誤爆を装ったステマ
902: 07/27(日)15:35 ID:bOalRUJG(1) AAS
欧風カツカレー大辛 いつもたのむ
クーポンでコロッケかタルタル ビールを添えて
903: 警備員[Lv.4][新芽] 07/31(木)08:16 ID:E3lmBTxZ(1) AAS
夜勤明け
寝る前に激辛カレー食べたくなったので、マイカリーの朝オムレツカレー普通盛り激辛にした
美味いねえ
904(1): 07/31(木)20:22 ID:??? AAS
>>898
味障開発連中の試食会で大絶賛された味付けだから変わらないよ
あいつらマジ総入れ替えしてくれないかな
905: 08/19(火)01:54 ID:??? AAS
ここなんで牛肉なくなったの?
906: 08/20(水)09:21 ID:9jw+KupS(1) AAS
>>904
入社試験受けてみたら?
907: 08/20(水)17:15 ID:??? AAS
普通の味覚の人間はハネられると思うよ
908: 08/29(金)12:13 ID:??? AAS
牛すじカシミールカレーうめえなおい!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
909: 09/21(日)19:12 ID:??? AAS
誰も賛同してくれなくて草
910: 09/21(日)19:36 ID:BcJ6ynTM(1) AAS
オリジナルカレーの方が辛かったですよね?
値段も安くて良かったのに
911: 09/21(日)21:08 ID:??? AAS
デフォのオリジナルカレーとカシミールで比べたらオリジナルカレーの方が辛さ上ってことはなかったな
912: 09/21(日)22:53 ID:??? AAS
カレーはマイカリーメインで行ってるけどたまにCoCo壱行きたくなるな
913: 09/22(月)22:10 ID:yShqcQXT(1) AAS
カシミールが辛いということもオリジナルが辛いということも特にないな
俺はカシミール好きだが
牛すじカシミールの野菜トッピングが至高
914: 09/23(火)10:35 ID:??? AAS
辛いものを辛く感じないのは味障の疑いがありますね
915: 09/23(火)19:49 ID:??? AAS
カシミール4辛で頼んでるけど、カシミールもちゃんと辛さオプション有効なんだよね?
お金無駄にしたくないから標準カシミールの辛さが分からん
916: 09/30(火)13:23 ID:/3Ln7Zii(1) AAS
昨日スパイシーとカシミールを両方頼んで食べ比べたわ
結論:どっちも違ってどっちもいい
なんだけど、俺はやっぱりカシミールが好きだ、大好きだ
これレトルトで出してくれないかなー
家でチキンだのポークだの煮込んで好きに食えるんだが
917: 09/30(火)14:15 ID:??? AAS
松屋のカシミールなんて似非もええとこやろ
デリーとは似ても似つかないわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s