[過去ログ] 儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
524(1): 2018/01/04(木)05:58 ID:JT/T4s9Q(1/22) AAS
>>512
法人に貸し付けた時点で、利用と同じで利益確定
法人側は個人が清算した時価が取得価額
528(2): 2018/01/04(木)06:21 ID:JT/T4s9Q(2/22) AAS
>>527
ここで言ってるのはあってる
更生は税務署が計算するの
修正申告は申告者が計算するの
多分間違えてるのは、税金を払いすぎたときは自分で修正申告ができなくて更生請求しかできないから
税金が減るのを更生、税金が増えるのを修正申告と誤認識してる
これでは税務署の思う壺
535: 2018/01/04(木)07:09 ID:JT/T4s9Q(3/22) AAS
日本の取引所だけしか使ってないと容易に負けそうだけどね
更正にしても簡単に出てくるだろうしね
海外やローカルウォレット含むと楽しそうだな
539: 2018/01/04(木)07:57 ID:JT/T4s9Q(4/22) AAS
譲歩した内容にも追加で払う税額にもよるよな
542: 2018/01/04(木)08:12 ID:JT/T4s9Q(5/22) AAS
全交換とかしてて取得価額が出しやすいと
途中経過吹っ飛ばして最終取得価額出されて詰むとかもあるしな
547: 2018/01/04(木)08:30 ID:JT/T4s9Q(6/22) AAS
マイニングは売ったら簡単。売らないと大変
560: 2018/01/04(木)09:12 ID:JT/T4s9Q(7/22) AAS
ウォレットや取引所全体で
(年初の時価‐年初の含み益+年内の入金)-(年末の時価-年末の含み益+年内の出金)
これだけ出せるものがあれば、ほかの途中経過はいらない
561: 2018/01/04(木)09:13 ID:JT/T4s9Q(8/22) AAS
逆か
(年末の時価-年末の含み益+年内の出金) - (年初の時価‐年初の含み益+年内の入金)
564: 2018/01/04(木)09:27 ID:JT/T4s9Q(9/22) AAS
>>530
よく見たら変なこと言われてた。まぁいいか
569: 2018/01/04(木)09:46 ID:JT/T4s9Q(10/22) AAS
貧乏なら税率低いだろ
588: 2018/01/04(木)11:08 ID:JT/T4s9Q(11/22) AAS
>>586
まずは未申告だろ
その後、申告したものの精査
この差はでかい
590(1): 2018/01/04(木)11:10 ID:JT/T4s9Q(12/22) AAS
>>587
諦めるって仕組みが税制にはないからな
FXと同じにするには送金含め出入金を円に限らなきゃ無理だよね
bitflyer FXとかに限れば今でも特例に出来る条件が整ってるとは思う
株の特別口座も特別口座外で購入したものを入れるのは大変なんだよ
597(1): 2018/01/04(木)11:24 ID:JT/T4s9Q(13/22) AAS
>>595
日本にある金を匿名通貨にして海外に送るとかではないよね?
匿名通貨は"ないお金"同士のやりとりに使われるのがメインだよ
マイニング結果とかな
626(2): 2018/01/04(木)12:12 ID:JT/T4s9Q(14/22) AAS
>>622
捕捉されないが勝利であって
不明って全然勝利じゃない
629: 2018/01/04(木)12:19 ID:JT/T4s9Q(15/22) AAS
>>627
それは正解だね。不明でなくなるからね
752: 2018/01/04(木)18:55 ID:JT/T4s9Q(16/22) AAS
>>750
全部交換したなら50万に税金でいいよ
771(1): 2018/01/04(木)19:33 ID:JT/T4s9Q(17/22) AAS
>756
>取得原価30万円の通貨A×3の現在価値が90万円になったタイミングでA通貨を30万円分セルフGOX→損失30万
>手元には60万円分の通貨A、確定している通算損益は-2万
Aの取得原価は1枚当たり10万なので、30万分(1枚)セルフGOXしても損失は10万な
結果、手元には60万円分の通貨A(含み益40万)、確定している通算損益は18万
782(2): 2018/01/04(木)19:56 ID:JT/T4s9Q(18/22) AAS
>>779
予定納税は雑所得で申告した人には関係ないよ
事業所得で申告した人だけ
793(1): 2018/01/04(木)20:31 ID:JT/T4s9Q(19/22) AAS
>>786
逆だ、事業所得は除外されない
>>789
除外所得(雑所得を含む)以外の所得で計算するだけだよ
>>787
法人のやつも金利の話なんて書いてないよね?
個人のも金利の話なんて書いてないよ
795: 2018/01/04(木)20:46 ID:JT/T4s9Q(20/22) AAS
>>794
更生を防ぐために税務職員が譲歩するのが面白いのにな
802: 2018/01/04(木)20:55 ID:JT/T4s9Q(21/22) AAS
>>796
お尋ね来てから急いで申告するというひどいことができなくなった代わりに
税務署側のカードが一枚減ったんだな
806: 2018/01/04(木)21:01 ID:JT/T4s9Q(22/22) AAS
>>804
複雑な計算をしないと、より合理的でないときだけな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s