自分で魚をおろして肴にしている奴 47 (654レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
605(1): 09/15(月)01:17 ID:1GLLW7dk(1/2) AAS
>>597
イノシン酸は魚体中に含まれるアデノシン三リン酸が変化するんだけど、
この作用は魚の死後一日で大体終わってしまう。
それ以降はイノシン酸がさらに分解されてイノシンになる。
イノシンは苦味を持つけど、苦味を旨味と感じられる人なら旨味が増す枠に含まれるかもね。
なお、この反応の全工程において日光は全く関係ない。
グルタミン酸はタンパク質が分解した遊離アミノ酸であり、タンパク質がミネラルと結びついて
省1
607: 09/15(月)02:35 ID:1GLLW7dk(2/2) AAS
嘘を正しただけだけど?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s