[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(2): (ワッチョイ a742-jg7g [240a:6b:140:c420:*]) 03/15(土)10:16 ID:a2t4s0LC0(1/4) AAS
少し前にツインを使ってると書いた者だけど、またツインの話になってて嬉しいね
まだもう一つメンテの楽なアンプ足す目的で探し続けていて、時々ここロムってます
小さい真空管にするかモデリングアンプにするか悩む
968
(1): (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) 03/15(土)11:17 ID:RTg/PnXd0(6/12) AAS
>>964
そんなに気に入ってるなら予備の真空管を用意しておくとかは?
俺はそうしてるよ
971: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f55-k0k4 [101.128.179.57]) 03/15(土)11:35 ID:+ZQrJWHt0(12/22) AAS
>>964
おひさしぶり
モデリングアンプがオススメだね
これまでも一機だったからいらねという気持ちもあるかもしれないけど、考え方が変わるよ
どうせならステレオで鳴るのがいい
LINE6のCatalystなら、200Wでも10万しないよ
外部リンク:line6.jp
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s