[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734(1): (ワントンキン MMe3-elNl [153.140.21.88]) 02/27(木)15:05 ID:ORdPcsWCM(3/4) AAS
>>732
世代的にわからないw
JMDはすごく気になったんだけど田舎にはまともに試奏する場所が無くてね
あとディーゼルもVH-Xとか出してたよね?
モデリングとはちょっと違うけどRM100とかのモジュール式のプリアンプを自分で付け替えるのができるのもあったね
あれは値段の割に酷かったけど
最近の別メーカーのは評判いいみたい
735(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0d6a-odeM [118.6.135.121]) 02/27(木)16:07 ID:oOcFHf880(5/7) AAS
>>734
RM100って何?と調べてみたら、ランドールにもカセット式にモジュール交換できるのがあったのな
廃番のようだけど
ああいうやつだと、今はシナジーだな
あれらはDSP要素無しのアナログだろ?
VHXもDSPがくっついたアナログアンプ
と言った方がいいと思う
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s