[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50e-/FY5 [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/09(日) 10:21:26.19 ID:Q3MaIOfz0 >>123 トーンゾーンってアルニコでしょ Dimarzioは一度試してみたいな 使用者的にリードトーンってイメージだからなかなか手が出せないでいるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/126
129: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9239-E7wV [219.126.190.20]) [] 2025/02/09(日) 10:25:23.52 ID:TiM2gqtR0 >123>126 何でお前ら2人はそうやって スレ違いの書き込みを平気でするんだ? 少しは住民の迷惑を考えろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/129
130: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6255-qrBE [101.128.160.44]) [sage] 2025/02/09(日) 10:31:21.52 ID:9bEFnI5q0 >>126 あら、ほんとだなw なお、JPはリアでリード弾くこともあるど、リアはバッキングでリードはフロントって感じだったんだが 最近はリアでリードってのもあるんよな 以前はドンシャリPUだったのに、ミッドブースト系に変えたのはそのせいだろうな ただ、ドリームシアターのダークでのっぺり感を助長してしまい、試してみたいとはこれっぽっちも思わないし、ああいう音はドンシャリPUでも作れるw なお、ドリームシアターがダークでのっぺりになったのは、ボーカルがハイトーン出せなくなったのに居座ってるからというのが最もな要因 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s